ユーザー名非公開
回答3件
私が転職したときは五社くらい登録をしました。自分の市場価値が一社のみでは判断できないのと、万が一内定が取れなかった場合に放置されるリスクを防ぐためでした。 また、転職エージェントには他で何処を受けているかを全て伝え、それらを除外して求人を出すようにお願いをしました。エージェント毎に得意不得意があるため、同じ業界でも上手く被らずにたくさんの企業の選考を受けることが出来たのを覚えています。
私は最近転職活動をしており、5社登録していました。面白いことに、同じオーダーを出しても違うアウトプットが出てきます。どこでもWeb上で完結することが多いので(一部メールのやり取りが多いところもありますが)、少なく登録する必要も無いかなと思います。複数登録しても十分使いこなせます。