40人以上が登録
残業削減に注力しており、不要な残業削減に貢献していると認められるとボーナスに数十万円加算される。 年収については、化学メーカーとしては並程度だが一般平均よりは貰えていると思う。
既婚者向けに自己負担4割の借り上げ社宅制度もあり、持株会や確定拠出年金制度もあり、福利厚生はそれなりに充実している。
年初に上司と面談の上目標を立て、その達成度をもとに評価をする。 ことになってはいるが、必ずしも正当に評価されるわけではない。 ある程度のアピール力は必要。
人に優しい会社。 部にもよるとは思うが、基本的に社内の風通しは良い。 パワハラなども殆どなく、優しい人の集まる会社たいう印象。 有給やフレックスなども取得しやすい雰囲気。
休み、フレックスなどPC上での申請で特に理由などの報告の必要もないため、ワークライフバランスはとりやすい。 不満などは何もなかった。
女性でも働きやすい職場。 実力評価されれば関係なく昇格は可能。
業界から企業を探す