search
ログイン質問する
dehaze
美術・グラフィック・デザイン

Q.グラフィックデザイナーは今後社会で生き残っていくには厳しい仕事ですか?

ユーザー名非公開

visibility 452
グラフィックデザイナーとして働いています。  デザイナーには寿命があると思っており、新入社員の方などにどんどん追い抜かれていくのではないかと最近不安に感じています。  将来性を考えると、ディレクターなどのこれまでのキャリアが発揮できる職種で仕事をしたいのですが、これは運や周りの人に恵まれないと厳しいと思っています。  若い才能がどんどん開花していく中で、中堅として働くグラフィックデザイナーの将来性は今後社会で生き残っていくには厳しい仕事なのでしょうか? 皆さんはどう思われますか?
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。
レクタングルバナー

回答1

感性を磨き続ければ第一線で活躍出来るのではないでしょうか。ご自身が自...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility185
favorite_border0

感性を磨き続ければ第一線で活躍出来るのではないでしょうか。ご自身が自己研鑽され無ければ難しいかも知れませんね。感覚としてはスポーツ選手の様な危機を感じていらっしゃる様ですが体力がないと出来ない仕事ではないので、可能性は充分にあると私は思います。 グラフィックデザイナーとして続けられるのであれば不安が払拭されるまで作品を作り続けてはいかがでしょう。 周りに認められれば会社に所属する必要もなくなりますよ。頑張って下さい。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー

PR dodaのサイトに遷移します

転職タイプ診断レジュメビルダーモヤモヤ解消診断キャリアタイプ診断
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録