search
ログイン質問する
dehaze
美術・グラフィック・デザイン

Q.グラフィックデザイナーは今後社会で生き残っていくには厳しい仕事ですか?

ユーザー名非公開

visibility 452
グラフィックデザイナーとして働いています。  デザイナーには寿命があると思っており、新入社員の方などにどんどん追い抜かれていくのではないかと最近不安に感じています。  将来性を考えると、ディレクターなどのこれまでのキャリアが発揮できる職種で仕事をしたいのですが、これは運や周りの人に恵まれないと厳しいと思っています。  若い才能がどんどん開花していく中で、中堅として働くグラフィックデザイナーの将来性は今後社会で生き残っていくには厳しい仕事なのでしょうか? 皆さんはどう思われますか?
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答1

感性を磨き続ければ第一線で活躍出来るのではないでしょうか。ご自身が自...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility106
favorite_border0

感性を磨き続ければ第一線で活躍出来るのではないでしょうか。ご自身が自己研鑽され無ければ難しいかも知れませんね。感覚としてはスポーツ選手の様な危機を感じていらっしゃる様ですが体力がないと出来ない仕事ではないので、可能性は充分にあると私は思います。 グラフィックデザイナーとして続けられるのであれば不安が払拭されるまで作品を作り続けてはいかがでしょう。 周りに認められれば会社に所属する必要もなくなりますよ。頑張って下さい。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.34歳で無職歴5年以上なのですがグラフィックデザイナー職に就けますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
34歳、無職歴5年以上でグラフィックデザイナーに興味があるのですが、職に就くのは厳しいですか? 雇用形態は問わないのですが、調べると難しいって書いているのを見て悩んでいます。
question_answer
5人

Q.グラフィックデザイナーは未経験から独学でなることは可能でしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
グラフィックデザイナーになるには、未経験から独学でもなることができますか? それか、専門学校か大学で学ばないと現実的に厳しいでしょうか? 将来的にはグラフィックデザイナーとして働きたいと思っています。まだ10代なので、勉強時間が他の人と比較すると取れるほか、高校も美術系の学校だったので基礎的な内容は学べているはずです。 ただデザイナーとしての 職は未経験のほか教えてくれる人がいないので、大学や専門に行くべきか、悩んでいます。
question_answer
3人

Q.デザイン事務所は年収は少ないですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
デザイン事務所は年収すくないですか? UIデザイナーは給料高いイメージなんですが、デザイン事務所でグラフィックやwebなど雑多に取り扱うデザイン事務所は給料少ないイメージです。 どうなんでしょう。
question_answer
2人

Q.グラフィックデザイナーとして年収1000万稼ぐにはフリーランスと大手企業どちらで働くのが良いですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
30代前半でグラフィックデザイナーとして働いています。 20代の時からグラフィックデザイナーとして働いており、26~27歳の時に平均で年収400万くらい稼いでいました。ですが、今働いている企業の給与面の待遇が悪くなってきています。ですので、これを機に職場を変えたいと思っています。 20代のうちに、かなりスキルを積めたと思っているので、それなりに自分の市場価値も高いのではないかと思っています。 年収1000万を1つの目標として働きたいと思っているのですが、その場合、年収1000万くらいで…
question_answer
2人

Q.ポートフォリオにドット絵を載せるのはありですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在就活中の学生です。グラフィック関連の仕事に就きたいんですけど、ドット絵をポートフォリオに載せるのはありですか? 自分は趣味でよくドット絵を描いてるんですけど、自分の強みはドット絵が描けることです。ですが、ドット絵を描ける人を募集してる会社が少なく、広告やWebデザイナーなどにしようかと考えてます。 そう言った会社でもドット絵載せるのはありですかね?
question_answer
1人

Q.これから伸びるオススメの業界とそうでない業界について教えてください

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
大学生です。就職活動をしています。 質問なのですが、これから伸びるオススメの業界について教えてください。 また、逆に伸びない業界はどのような業界があげられるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。
question_answer
18人

Q.日本の給料が上がらないのは高齢者の責任ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
●相談事項 日本の給料が安く未来が見えないのは高齢者の責任ですか? ●今の状況 未来に希望が持てません。 ●相談事の詳細 高齢者が次第に引退していけば若い人にチャンスが来るのでしょうか?
question_answer
17人

Q.YouTuberは将来性がない職業でしょうか?副業で稼げますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
YouTubeが好きな社会人です。 休日はよくYouTubeを見ているのですが、見ているうちにYouTuberという職業に興味がわきました。 しかし、YouTuberという職業で生活するのは難しいと言われています。 そこで、YouTuberの将来性についてみなさんのご意見をお聞きしたいです。 また、本業ではなく副業としてお小遣い程度に稼げるかの見解も伺いたいです。
question_answer
17人

Q.ブラック企業はこれから減っていくと思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ブラック企業はこれから減っていくと思いますか?
question_answer
15人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録