【現状】32歳でメーカーのマーケティング職をしています。
【聞きたいこと】目指すキャリアのため、給与を下げて転職しましたが、入社した途端に上司が精神疾患で長期休職してしまい、中途採用面接で確認していた私の希望する業務ができなくなりました。
何度も会社へ訴えましたが、すでに私の後に入社した中途の方に業務を渡してしまい、今から関わることは難しいこと、マネジャーも不在のままです。
そのうち、人事異動があるため、別の部署に行きたい場合は希望を出せると言われています。
まだ1年しか経っておらず、会社の全てをわかっているわけでは無いものの、今の会社の将来性や私自身がこの会社でキャリアを積むことに不安になっています。
転職を考えるべきでしょうか。それとも、今の会社でもう少し頑張るべきでしょうか。(何を頑張るのか、は見えていませんが・・・)