現在、絶賛婚活中の者です。
この間お会いした男性が会話でリスクヘッジという言葉をよく使っていました。
たまたま自分もIT企業で働いていますので、リスクヘッジという言葉については理解していますし、ときよりミーティングでもこの言葉が出てきますが、ここまでリスクヘッジという言葉をよく使う男性にお会いしたのは初めてでした。
好印象だったのですが、とりあえずカタカナコトバを使うこの男性は地雷だと思いますか?
次もお会いする約束をしているのですが、このまま仲良くするか迷っています。
私の経験上、カタカナコトバを使う男性は見かけだけで大したことがない印象なのですが、いかがでしょうか。
彼は、とあるコンサルティング会社で働く30代の方です。
回答2件
仕事でなければ使う必要性を感じませんし、クライアントに...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら友人の奥さんなのですが、会話の中にabsolutely...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら