新卒で、最近会議の議事録をとる機会が増えてきました。
そこで、今回議事録をとるにあたって覚えておくべきことや、残す上でのコツ、議事録と残すときに意識すること等、伺えたら幸いです。
現状、決まったことを一番上に書く等わかりやすいようにしていますが、その他にアドバイスをいただきたいです。
議事録仕事のコツ
回答1件
決定事項と持ち帰りを明確にする。 誰が発言したのか(...
利用規約に同意の上、ご利用ください
現在、とある企業で10人のチームを任されています。 結束してから2ヶ月が経過し、徐々に結果についても出てきているのですが、 チームの力を考えると、まだまだポテンシャルを持っているチームだと思...
個人的な質問になってしまうのですが。。。 元々は小さい会社に新卒で入社して、その会社をある程度大きく成長させることができました。 その後、今は大企業へ転職することが出来、ある程度大きなポ...
業務の管理方法について質問させてください。 新入社員です。緊急事態宣言があったこともあり、業務を始めて2か月ほど経ちました。私は昨年より新たに始まった業務に配属されましたが、私の部署は社員...
質問ですが、議事録はどのように録っていますか? もしくは、どのようにとるといいとかおすすめはありますか? 自分はキーワードは必ず拾うようにして、 結論など重要な事があったら再度確認した...
まだサービスの認知度が低い黎明期のマーケットで事業開発を担当する際にはどのようなアプローチが効果的だと思われるでしょうか? 私の場合、下記3点で考えてはおります。 1:(既に海外で認知度が...
こんばんは。 入社してからもうすぐ5年が経ちますが、給料も少ししか上がらないし、生活も全くよくなりません。 出世したい気持ちはあるのですが、どうすれば良いのか全くわかりません。 ...
人がマウンティングされているのを見るの楽しいですが、 自分がされると「はあ、またか」ってなりますね。 ということで質問なのですが、 みなさんが経験した職場でのマウンティングを教えてください ...
最近、仕事に集中できないです。理由は眠気です。 睡眠は6時間以上と、十分に取れているのですが、それでも仕事中に睡魔に襲われます。 直したいと思い、糖質を摂取する量を減らす等の対応はし...
営業担当一年目のものです。 元は別の事業部にいたのですが、今年の八月から営業へ異動しました。 そこで、営業の資料を作るように命じられたのですが、 さっぱりです…。 営業資料を作る...
直属の先輩や上司で、悪い人ではないんだろうけど考え方が全く合わない人とうまくやっていくコツを教えてください。 考え方が合わないだけならまだしも、先輩Aはそれを「普通に考えて間違えてるよね」「絶...
決定事項と持ち帰りを明確にする。 誰が発言したのか(...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら