転職して5ヶ月の者です。
既に転職活動を開始しています。
理由は、あまりに職場に活気がなく情報共有やチームワークといったことが皆無であること、扱っている製品に魅力が感じられず経営的に未来があまり見えないといったことです。
新たな営業先を見つけるのも私の仕事ではありますが、あまりに顧客を選びすぎる製品なためプロアクティブに動くことが出来ず、たまに製品の問い合わせを受けても、要望を叶えることが出来ず売れない、といったことが続いています。
前職は外資系に5年おり、そのおかげか活動を始めてまだ1ヶ月ほどですが、面接は何件か決まっております。
私の経歴から外資を希望していますが、これまでここまで短い期間で転職活動したことは無いため、面接時に素直に上記の転職理由を伝えてもいいものか悩んでいます。
どのように言えばポジティブな理由に聞こえるでしょうか?
そもそも転職するな、といった意見は置いておいて頂けると助かります。
宜しくお願いします。
回答2件
もちろん柔らかく言う必要はありますが、書いてあることを...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら私も転職経験者ですが、記載内容の説明で良いと思います。...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら