search
ログイン質問する
dehaze

Q.高校中退の私でも10万は稼げる副業ありますか?

ゆたんちゃん

visibility 113
高校中退の私でも10万は稼げる副業ありますか?? 安心安全な副業がいいです。
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答2

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
いくらでもチャンスがあるように思いますが、週にどれほど時間を確保する...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility73
favorite_border1

いくらでもチャンスがあるように思いますが、週にどれほど時間を確保することが出来るのでしょうか。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
要は今の稼ぎに不満があって更に稼ぎたいんですよね?転職した方が安心安...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility73
favorite_border1

要は今の稼ぎに不満があって更に稼ぎたいんですよね?転職した方が安心安全です。質問の仕方から面倒くさがりな性格であるのだろうと思っているため、相当気合い入れないとできないと思いますが…

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.23歳で大学を中退して就職するか25歳で新卒として就活するならどちらがいいですか?

jobq2835180

jobq2835180のアイコン
現在23歳大学3年の私立理系大学生です。 今年度、科目を1つだけ落としてしまい、 3留してしまいました。 23歳で中退して就活するか、頑張ってあと2年で25歳の年に就活するかで迷っています。 両親にも相談したところ、学費の面ではもちろん、年齢的にも今中退して就活した方がまだ良いとのことでした。 しかし、自分としてはあと2年頑張って卒業したいです。あと1科目だけなので授業も週に1回なので勉強に支障のない範囲でバイトをたくさんして学費の一部は賄っていこうとも思っています。 両親には3留もして何…
question_answer
10人

Q.鬱になりかけたことを理由に退学したのですが就活ではマイナスにありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在修士2年で就職活動をしている者です。 現在大学院の中退を前提とした就職を考えているのですが、面接の際の中退理由の説明について質問があります。 はっきり言って退学理由は他にやりたいことがあるというよりは、ストレスにより胃潰瘍や鬱になりかけた為、自身が研究活動に向いていないと考えた為、といったマイナスな理由が大部分を占めています。しかし就職活動ではこのような理由は人事への受けが良くないことから、就活エージェントの方や大学のキャリアサポートの方からは何か別の理由で退学を検討していると伝えた方が…
question_answer
9人

Q.人事の人は資格取得を目的に大学院を中退した者をどう評価しますか?

どうかよろしくお願いします。

どうかよろしくお願いします。のアイコン
会社の人事は、資格取得を目的に大学院を中退した者をどう思うのでしょうか。 現在修士1年の者です。経営学に興味が生まれ、経営コンサルタントへの身の振りを考えております。 第一歩として中小企業診断士資格取得のため、どうしても両立が難しいという判断から、大学院の中退を検討しています。 もともと院進学の動機は、自分のやりたいことを見つけ、就職活動に十分な時間を確保する目的でした。 当然、本気で研究職を目指す者にとってはふざけるな、と言った話ではありますが、コロナ渦で就職氷河期とまで言われている…
question_answer
7人

Q.webデザイナーになるためには大学を中退した方が良いでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
webデザイナーを目指したいのですが、今大学で勉強していることはwebデザイナーとはほとんど関係ありませんし、私は今大学4年で研究やバイトをしなくてはならないので時間がほとんど取ることができません。それなら大学を辞めてやりたい勉強に集中した方がいいのではと思ってしまいます。もちろん中退になってしまいますが、貴重な20代で将来と関係ない勉強をするのが苦痛になってきています。入学して3年半であと半年しかないですがこれからの研究の半年は今までの講義を受けてテストを受けて単位を取ることは違ってすぐに…
question_answer
7人

Q.大学中退の現状を変えたいのですが、どうしたらいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
大学中退の現状を変えたいのですが、どうしたらいいでしょうか。 大学中退をして、現在フリーターです。年齢は23歳なのですが今ニートになっています。 大学中退後は公認会計士になるべく会計を学んでいました。 簿記2級取得以降、現在は税理士を目指していますが、モチベーション維持ができません。 これからどうしたらいいか悩んでいますが、毎日がいつのまにか過ぎていく現状を変えたく相談しました。 皆さんならどうしますか?お叱りの言葉もあると思います、なんでも言ってください。
question_answer
7人

Q.大学を中退して就職は厳しい?大倹でも就職は不利ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
大学を辞めて大倹で就職するのは不利になりますか?
question_answer
6人

Q.大学を中退しエンジニアとして就職することをどう思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
来年21になる大学生です。 情報系の学科で勉強していましたが大学生活が上手くいかず、大学を中退し早めに就職したいと考えています。 社会のことは分からないのですが、漠然と手に職をつけられるであろう未経験でも始められるエンジニア系の職につきたいと思っています。 このような選択をすることについて、どう思われますか。周りにあまり相談できる人間がいないので、皆さんのご意見をお聞きしたいです。
question_answer
6人

Q.大学中退歴がある専門卒の就職活動は厳しいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
大学中退歴のある専門学校卒業(見込み)や大学中退の就職活動は厳しいでしょうか? 大学4年生です。恥ずかしながら卒業研究がうまくいかず、留年が決まりそうです。2年連続です。 今の学科にもう興味もなく、卒業研究を2回もやってうまくいかないのに3回目の卒業研究がうまくいくとも思えず、中退を考えています。 単に中退するだけでは良くないので専門学校にいくか、就職活動をしなければと考えています。 専門学校に関しては今の学科とは別の分野に興味があり、そちらへ行こうと思っています。 ですが、専門学校だと年…
question_answer
6人

Q.大学中退、最終学歴高卒は社会に出てから不利になりますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
大学3年が終わってから一年間休学しました。 一年間スタートアップでインターンシップをしていて、今後も同会社で働いて行きたいと思っています。 あと22単位ほど残っていますが、もうアカデミックなことをしたくないです。授業も受けたくないし、今後に役立つとも思えないからです。 でも友人には22単位なんて取るの簡単だから、せっかく三年間も通ったんだし卒業しなよ、と言われます。 大学中退して、最終学歴が高卒になるのは社会に出てから不利に働きますか? 大学は卒業したほうがいいですか? 回答よろしくお願いし…
question_answer
6人

Q.大学中退した場合だと就職採用は困難でしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
大学4年生で留年しており現在は地元に帰省し休学中です。 もう卒業せず就職しようと思っています。 大学中退で就職採用は困難でしょうか?
question_answer
5人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録