40代男性です。
この度、転職が決まったのですが、入社日が近づいてくるにつれ、不安感が増してきてます。
転職のきっかけは、前職の業績悪化、サービス残業発生、ボーナスがなくなるなど、生活に支障をきたして苦しい思いをしていたためです。子供もまだまだ小さく、業務自体がよく残業があればきちんとつく、ボーナスもある程度ある会社を始めとして探してました。
前職は仕事自体嫌いでは無かったので、15年勤続しました。
そこからの転職ですので、決断するのに時間がかかりました。
不安に思うこと。
人間関係と業務について。
入社する会社は個人個人で業務が違うようで、私自身管理職候補なので、すべてを把握するには、時間がかかると思ってます。会社側からしたら、早く覚えて改革して欲しいとは、面接時言われてましたが、やらないとわかりません。
マルチタスク化したいようですが、かなりのウエイトがかかるだろうなと思います。
人も面接時に現場見学のとき挨拶程度しか接していませんので、よくわかりません。
雰囲気はもくもく、コツコツといった感じの人がいるような感じでしょうか。
面接官は、ごく普通。
採用窓口の方は癖がありそうだなと思いました。
業務は、やれることからコツコツやれば良いかと思いますが、甘い考えでしょうか。
とりあえず、他に当てもないし生活のため行くしかないと思うのですが、みなさんの意見聞きたいです。
情けない大黒柱では行けないと思うのですが、ついつい頭の中で考えてしまいます。
よろしくお願いします。
回答6件
最初は不安なのは誰でも同じですよ。 会社に何を求...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちらありがとうございます。こんな内容、家族には情けなく話せ...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら新入社員も中途入社もみな同じ心境です。 入れば慣れます。
利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちらそうですよねぇ。とにかく初日乗り切れば、少しずつ道が開...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら私も転職時は不安でいっぱいでした。 英語が出来ないの...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちらどんだけ不安になってるのw まだ起きてもいない未来に...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら