転職が不安で仕方ありません。
新卒1社15年勤めていますが、現職の将来不安から転職活動して、転職決まりました。
一度現職を出てしまうともう戻れないと思うと、怖くて仕方ありません。
勇気を振り絞って上長に退職意向を話すと、慰留され、もう一度考え直してほしいと時間を貰っています。
形式的な慰留だとはわかっているのですが、心が揺らぎます。
内定先で力が発揮できるのか、失敗したらどうするのか。
業界が違い、職種もやや異なるので、即戦力になるかどうかはわかりません。
(その会社をよく知る第三社からは、内的先は比較的中途の育成に寛容な会社だと助言されました)
現職は、将来不安といえど、関連会社への出向や転籍で何とか残れるような気もします。
ただし、現職ではポストも減らされリストラが進んでいて、将来につながる経験は詰めず、この先、転職の切符を手にすることはもうできないと思います。
一歩踏み出したほうがいい。
でも、失敗したら取り返しがつかない。
どうしたらいいですか。
回答9件
今のまま残るのが一番の失敗ですよね。 出向になる...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちらありがとうございます。 でも出向ならたぶん定年まで居...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら転職をするというのは不安ですよね。わかります。 ...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちらありがとうございます。 慰留されて迷っているのが正直...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら転職に不安を感じない人はいないと思うので、まずはいった...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら30代ですよね? あなたの会社10年後にあります...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら自分も30代半ばですが、4月から新しい会社にいきます。...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら遅くなりました。5日前のご質問ですのでもう結論を出され...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら質問者です。 多数の回答をいただいてありがとうござい...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら