内々定を2社から頂いています。
1社は独立系SIerのSkyで最近非常に成長している企業です。仕事内容や社風に惹かれていますが、客先常駐があるので勤務地が頻繁に変わる、成果主義で年収がわからない点に不安を感じています。
もう1社はユーザー系SIerのパナソニックインフォメーションシステムズです。
内販がほとんどで非常に安定している点、休日や福利厚生が充実している点に惹かれています。
しかし、仕事内容が少し自分のやりたい事とズレている点、子会社なので上司が出向者である点に不安を感じています。
皆さんならどちらに入社しますか?
個人的な意見や経験を教えていただけるとありがたいです。
回答1件
Skyの年収について解説します。企業の年収を就職や転職の際の判断材料としている方も多いことでしょう。果たして、Skyの年収は高いのでしょうか。低いの...
今回はSky株式会社への転職についてご紹介します。Sky株式会社への転職を考えたとき、年収や社員の評判、面接内容、福利厚生といった情報は企業選びの大...
Skyの就職難易度は高いのでしょうか?学歴フィルターはあるのでしょうか。Skyにどうすれば就職できるのか、就職するための情報をあまり知らないという方...
今回はSkyの福利厚生についてご紹介します。就職・転職する時に求人票の情報だけでは、意思決定する時に情報が不十分な事が多いのではないでしょうか?そこ...
Sky株式会社です。 Sky株式会社良い会社悪い...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら