転職についての質問です。私は40代半ばで、
現在ど田舎に住んでいます。転職を考えて活動しています。
10年ほど前に一度家を出たのですが、会社の人間と合わなくて、お金もそこをつきかけて、止む無く田舎に帰って来てます。
田舎の現住所から履歴書を送ったり、たまに面接にこぎつけられて面接を受けに行ったりしていますが、落とされます。内定しても、よく調べると結構ブラックなところで辞退や、受けた内容と違う、社員で受けたのにアルバイトとかでもいいですか?など言われる。
全く上手くいきません。
田舎に住んでいて、都会への会社への就職はやはり難しいのでしょうか?
ハロワに行って尋ねると、都会は田舎よりは仕事はたくさんあるだろうし、思い切って都会に住んでから探して見たら?とか、いざ働くなら、パートなり、日雇いみたいな仕事もあるから、みたいな事を言われたことがあり、真剣に考えてくれません。
派遣ならあるみたいですが、年齢も考えて社員で働きたいです。 どうか良いアドバイスをお願いします。
回答7件
都会ではなく、近くの地方都市とかはどうですか?都会の方...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら小さな会社を経営しております。プログラマーです。 ...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちらボランティアで大学生向けに就職支援をしている者です。 ...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら都会でも同じです。 40才以上は基本経験者しか採...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら辞退しているのですから、転職ができないのではやく、 ...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら今日街の方へ面接に行って来ましたが、したい仕事ではなさ...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら私は逆で、生まれ故郷の田舎に転職の形になりました。以前...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら