転職するか現職に残るか悩んでおります。
現在、新卒1年目で通信キャリア大手で働いております。部署異動まで3年は固く、この会社人生において希望を感じられません。
今いる部署は市場価値の高まるようなスキル経験知識は積めません。そのため、現場署で頑張るとなると、この会社でしか価値のない人間となる可能性が高いです。正直言って、この部署に1年以上も滞在したくありません。もっと市場価値の高く、企業に縛られない社会人を目指したいです。
①運良く部署異動で働く環境が大きく変わるのを3年待つ。
②企業を捨てる覚悟で転職活動に励む。
どちらの選択肢が良いでしょうか。
これ以外の選択肢があれば伺いたいです。
できれば、とりあえず3年理論以外でお願いしたいです。
宜しくお願いします。
回答4件
転職して求める会社に内定貰えればそれでいいのでは。 ...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら転職を何度か繰り返した者からの意見です。 多様性のあ...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら人事をそれなりにやっている者です。 企業を捨てる...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちらコロナに始まったことではない。 ただでさえアホノミク...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら