現在就活中の大学生です。
ゲーム会社への就職活動を行っています。
ポートフォリオに載せる作品についてです。アルバイト先で公式グッズやチラシのデザイン製作を行ったのですが、それを載せていいのか分からず質問させていただきます。
レイアウトやグッズ考案などを行ったのですが、キャラクターのイラストなどは公式のもので別の方が描いたものです。
この場合、完成したグッズの画像は載せて良いのでしょうか?
自身が手がけた部分は、レイアウト・グッズ考案・ラッピングなどです。制作する際にレイアウトなどで工夫していたのでできれば載せたいです。しかし、他の方のイラストを使っており、自身で100%制作したわけではないので、みた人がイラストも手掛けたのではないかと勘違いしてしまうのではないかと不安です。
説明に、イラストは他の方が手掛けたものです。と注意書きをしたうえで自身の手がけた部分・工夫などを書いて載せるだけではダメでしょうか?
回答5件
そりゃかまわないです。ゲームは100%自分の作品になる...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら大丈夫、 ちゃんと自分のやったところとやっていないと...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら権利関係があるので予めアルバイト先に確認して下さい。
利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら紙に印刷したものやpdfを、応募先企業にだけ見せる(o...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら世に出てるものならば、完成形と変わりないものであれば問...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら