search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
3.71
people

60人以上が登録

Q.ブラザー工業の将来性は?デンソーの評判は?どちらに就職するのがいい?

ユーザー名非公開

visibility 1640
デンソーかブラザー工業、入社するならどちらが良いと思いますか? 新卒事務系総合職でこの2社から内々定を頂きました。20代から海外と関わり働きたいと考えています。 2社のうちどちらの方が良いか皆さまの意見を伺いたいです。もしできましたら、理由もお願いします。
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答1

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
どちらも悪い会社ではないですね。 ただ海外と関わる仕事に配属させる...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility393
favorite_border0

どちらも悪い会社ではないですね。 ただ海外と関わる仕事に配属させるかどうか決めるのは人事です。 内定に迷ってることを伝えた上で配属を確約してくれる方を選びましょう。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

この企業をフォローしませんか?

フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。

starstarstarstarstar
3.71
people

60人以上が登録

コンピュータ・通信・精密機器
starstarstarstarstar
3.35
people

300人以上が登録

自動車・運輸・輸送機器

ブラザー工業株式会社に関連するQ&A

すべて見る

Q.ブラザー工業の勤務条件について教えて下さい。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ブラザー工業の勤務条件について ①NC工作機械の回路設計部門は平均残業時間何時間ですか? ②有休取得は取りやすいですか? ③家賃補助はありますか?
question_answer
5人

Q.20代で海外で働くならブラザー工業とトヨタ車体のどちらに就職するのが良いと思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
皆様のご意見を伺いたいです。ブラザー工業とトヨタ車体から事務系職種で内々定をいただきました。諸労働条件を比較して大差はなかったです。細かいところは許容範囲内だと思います。アドバイスをいただきたいのは20代のうちから海外と関わり実力をつけつつ、定年まで働くにはどちらの方が良いかです。可能であれば理由付けでお願いいたします。 他に何かの助言がありましたらぜひ聞かせてください。 お忙しいところすみませんかお助けください。
question_answer
3人

Q.ブラザー工業株式会社のスキル職の仕事内容について教えてください

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
高卒でスキル職で入社しようと考えてるのですが、具体的にどんな仕事内容ですか?
question_answer
1人

Q.ブラザー工業の総合職と製造職がありますが待遇はどれほど違いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ブラザー工業の人事制度についてお聞きしたいです! ブラザー工業には総合職と製造職(スキル職)がありますが、待遇などはどのくらい違いますか? 仕事内容、給料、昇格などで明らかな壁があるのでしょうか?それともスキル職でも昇格すれば総合職と同じ地位に上がれるのでしょうか?
question_answer
1人

Q.ブラザー工業って女性でも働きやすい社風の会社なんですかね?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
就職先として、ブラザー工業への就職を検討しています、なぜなら、説明会時に工業系の会社ではあるものの、近年女性も男性も関係なくかなり働きやすい、聞き入れやすい社風の会社に変わっているということを聞いたためです。そこで、実際にそうなのかな?説明会だからいいようにいっているだけななんじゃないかな?と、思ったのでこちらで質問してみることにしました、実際に女性でも提案しやすい、などといった働きやすい社風の会社なんでしょうか…?
question_answer
1人

Q.地方ですが、ブラザー工業の年収は高い水準なんでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ブラザー工業への転職を検討しているのですが、ブラザー工業は地方にある企業ながら、かなり年収の水準が高いなんていうことを聞きました、が実際に本当に年数水準は高い会社なんでしょうか? なかなか調べてみてもいい感じの答えが見つからなく、自分で質問してみることにしたので、何か回答のほうをいただければと思っています!
question_answer
1人

Q.ブラザー工業の福利厚生はどういった内容のものがありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ブラザー工業への就職を検討しています、院卒の者です。ブラザー工業からは既に内定を頂いているのですが、他の企業とも兼ね合いを経て就職先をきめようと思っています、そこで、気になることとしては、ブラザー工業は実際に福利厚生としてどういった内容の福利厚生が揃っているのかとうことです。 自分の中でも社員に対してしっかりと福利厚生が整っている会社への就職を優先事項とかんがえているので、何かきかせてくださればと、思っています!
question_answer
1人

Q.パナソニックの就職は勝ち組?定年まで働くならデンソーとどちらがいい?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
皆様のご意見を伺いたいです。デンソーとパナ(車載)から内定をいただきました。諸労働条件を比較して大差はなかったです。細かいところは許容範囲内だと思います。アドバイスをいただきたいのは定年までとしての勤務先はどっちのほうがよいでしょうか。可能であれば理由付けでお願いいたします。 他に何かの助言がありましたらぜひ聞かせてください。 お忙しいところすみませんかお助けください。
question_answer
10人

Q.デンソーとダイキンと富士通と東レとSUBARUだと海外勤務に関われる会社はどこですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在大学3年生の者です。学校の推薦枠も視野に入れながら、企業研究を行っています。そこで、質問なのですが富士通、東レ、デンソー、ダイキン工業、SUBARUなどが推薦枠にあるのですが、以上の企業の中ならどこが良いでしょうか? 自分が重視しているのは 1.福利厚生(給与など) 2.海外と関われるか(英語を使えるか、海外勤務は可能か) 3.将来性 の順番です。 自分的には、現在分析した感じだと デンソー=東レ≧富士通=ダイキン>SUBARU なのかなと考えているのですが、調べても全然わからない状態なの…
question_answer
7人

Q.デンソーって年収水準が低い会社なんですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
旦那がデンソーで働いています。意外とお給料少ないな…なんて思っていたのですが(わたしより低いので)、友人からデンソーは給与口座を分けられるから多分あなたにひみつにしてるのよと言われました。 それならそれでいいのですが真相が気になります。ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
question_answer
6人

ブラザー工業株式会社のQ&Aに関連する企業

すべて見る
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録