フリーランスでWebエンジニアをしています。
先日とあるクライアントが仕事の相談をしたいというので聞いてみると、 大量のプログラムが動いているWebアプリ(開発費300万円)を指さして、「Webサイトだから40万円くらいで作れますよね」と。 デザインとコーディングだけのWebサイトと同じと思われたんじゃたまったもんじゃありません。 このようなクライアントにお金を出させる良い説得方法を教えてください。
エンジニアフリーランス
回答1件
私もフリーランスでWebエンジニアをしています。 一...
利用規約に同意の上、ご利用ください
新卒で入社して、現在3年目のエンジニアです。転職をしようか悩んでいます。一般的には仕事しながら転職活動した方がいいと言われていますが、仕事終わりや休日は疲れて体が動きません。休みたい。皆さんはど...
エンジニアとして働く皆さんに質問です。 エンジニアになってよかったですか? 理由も一緒に教えてください。
フリーランスのエンジニアから大手企業へ転職することは可能ですか? どういった制約や気を付けておくことがありますか?
IT業界で働いている5年目のエンジニアです。 ライター業務にも興味があり、仕事をしていきたいと思うのですが、どのように仕事を得ていけばいいのでしょうか?
IT系にいていままで色々な開発をしてきたのですが、ゲームの開発をしてみたいと思い、あるソシャゲの開発する現場に行ったところ、全くついていけず職場環境に悩んだりいろいろした結果、病院で適応障害だと...
私は、ネットワークの勉強をしている20歳の夜間の専門学生です。 これから就職活動を行うのですが、 私は、専門学校に入学する前に半年程度の職歴があり、新卒とはいかない状態です。 it業界は経験...
私は現在接客の仕事をしているのですが、友人がIT系で仕事をしているので話を聞きました。 友人の話では、今でもエンジニアが不足していて、今後はもっと必要になるそうです。 もともと私は理...
4年生大学在中で現在就職活動をしています。 私は文系学部で英語、プログラミング等特にスキルはありません。SEとして就職したいと考えています。 理由としては以下の3つです。 ・技術や専...
現在就活をしている大学3年生です。文系学部出身で、いままでビジネス職を目指してインターンに参加してきたのですが、企業分析をしている内にwebエンジニア(フロントエンドエンジニア)にとても興味が湧...
現在転職活動中のものです、父が銀行マンということもあったので、小さい頃から金融の知識であったり将来金融業界で働きなさいというような教育をされてきました。 ただ、それから、人生も色々とあるもので...
私もフリーランスでWebエンジニアをしています。 一...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら