外資系コンサルファームへの転職についての質問です。
将来、外資系の大手総合コンサルファーム若しくは、戦略ファームへ転職を考えています。現在、社会人2年目(インターン期間合わせると3年目)でベンチャーのコンサルファームで、クライアントの営業戦略の立案や、M&Aの案件に携わっています。今後転職するために必要な能力や経験などあれば教えていただきたいです。
保有資格は
・日商簿記2級
・ビジネス会計検定2級
・TOEICスコア740
転職先では営業戦略などを中心に携われればと考えています。期間としては2年以内に転職したいと考えています。
回答5件
経歴を見るに、コンサルに勤めていらっしゃるだけあって一...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら今まで働いてきた経験をそのままアピールしていけば、経験...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら第2新卒枠で今でも転職は可能です。 質問者様のご年齢...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら資格はいらないです。他の方も書いていますが、ケース面接...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら元外コンですが、トップティアーの戦コン希望なら、英語力...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら