30代の兼業主婦です。
結婚に伴って前職を退職し、自宅近くの職場で契約社員として働いています。
現在自治体の窓口業務(請負)で働いていますが、仕事自体へのやりがいは全く無く、都会では考えられないような時給でお金のために働いています。
また客層が悪いうえにクレーマーも大変多く、精神的にきつい日が続いています。
現在の仕事はコロナの影響を受け、年末で期間満了になります。
以前はIT系の仕事(SIer)に就いていましたがそこでもパワハラや残業地獄で、結婚を機に退職しました。
夫は仕事については無理するなというスタンスでいてくれているので、それは素直に有難いのですが、もし夫に何かあったときや、老後のことを考えるとお金はあった方が良いのと、自分の奨学金の返済がまだ残っているので30代のうちに早期返済したいと考えています。
加えて夫は転勤族のため正社員で今の仕事を続けるのは厳しく、契約社員やパートで…となるとどうしても年齢と共に求人も減り、キャリアもつめず、将来的にジリ貧で良い展望が抱けないのも事実です。
独立についても調べていますが、これだという信頼できる情報がつかめず(コンサルやってるキラキラ女子とかは胡散臭い)、足踏みしているのが現状です。
しかし正社員としては不利な条件が多いので、私のような人間は、プログラミングなどの技術で独立するか、もしくはその他の仕事で手に職をつける、といった選択肢しかないのでしょうか?
自分ではこれ以上の妙案が浮かばず、あまり良い未来が浮かばず、大変悩んでおります。
なにか良いご意見がございましたら、ご意見いただけますと幸いです。
回答8件
「きらきらキャリア女子」や「きらきらコンサル女子」は今...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら転勤族の夫についていくとなる以上、会社に所属して社員と...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちらSIerの頃の職種次第にはなるかと思いますが、web系...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら問題点が複数あるようなので、もう少し問題を整理してみま...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちらキャリアとは何を考えているのでしょうか? 年収があが...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら在宅可能なフリーランスを目指せば良いと思います。web...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちらIT職種で30代中盤の者です。 過去に都会でSIer...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら外資ならインサイドセールスだったり、内勤業務のみのイン...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら