42才会社員です。(1年半前に転職) 私含め60才以上3人です。 一番の長の上司(男性)からの雑談の切り出しはもう一人の60以上の女性としか話しません。 私が話題にのっかっている状態です。 私は狭いオフィス内で孤立状態で仕事をしています。 同性である部下(私)へフォローやプライベートの話をしない上司は異常だと思いますか。 孤独感を感じます。会社に行くのもおっくうです。 回答者様はどう思い、どう行動しますか。 良きアドバイスお願いします。
上司コミュニケーションコミュニケーションスキル会社職場
回答5件
フォローやプライベートの話をしない上司について、ここで...
利用規約に同意の上、ご利用ください
まず始めに、会社に行くのがおっくうで、孤独感は、心の病...
仕事は仕事と割りきってあまりプライベートな話をあえてし...
自分からコミュニケーションは取らないのでしょうか? ...
私も同僚にはプライベートなことは話さない方なので、そう...
転職して数ヶ月ですが、今の会社のレベルが思っているよりも高くて将来が心配です。 私自身、今の業界は未経験分野で何もわかない状態で、職場の方は頭の回転も早く「イケてる」方ばかりです。 ...
現在、民間企業(大手企業系列)の障害者雇用で正社員として働いています。軽度の精神障害です。 うちの事業所では、自分1人だけが障害者雇用です。おそらく、事業所の皆には障害者ということは知れ渡...
職場に胸ばかりを見たり、何かしらで触ろうとしてきたり、近づいたりしてくる人がいます。 そしていびられたりもしています。 はっきり言って気持ち悪いです。 私を辞めさそうとしています。 上の...
パート職員です。 ある大きな会社に、とある会社の派遣として14人を纏めるリーダーとして働いております。 パート賃金は全員同じで、新人研修から、クレーム処理、職場側との仕事の話も、所長の代わり...
入社1年半、42歳既婚男性です。 直上司は命令や指示のみであとから確認した後なんくせいちゃもん。 あーしろ、こーしろ言うことで二度手間三度手間。(やって当たり前、ほめることが出来ない) 説...
夜遅くにすみません。会社の都合で急遽、部署異動になったのですが、今まだに職場と人に全く慣れないです。やっと慣れた矢先だったので、緊張感が全くなく、自分自身にもモヤモヤし、周りがきになり集中出来な...
人の話を聞けない、ミーティング中や面談中に居眠りをする上司について、相談です。 ご本人のキャパシティも少ないようですが、業務内容を知らないにもかかわらず、知っているふりをして業務にあたるため、...
日本にある企業では、実績や経歴がズタボロの場合、やはり上司にペコペコしながら仕事をしないとまともに生きてはいけないようなものなのでしょうか。
初めての投稿となります。 私は、80人規模の会社の中間管理職で年齢は50代前半です。 現在の会社に30代の後半に転職してきて、生活にも困ることなく過ごせていました。 しかし最近...
下記の状態の職場の場合、どのように研修内容および指示をメモしていけばいいのでしょうか。 私自身、今までのメモのとり方が通用しなくなってるため、 思考停止した状態で形骸化してしまい、手...
フォローやプライベートの話をしない上司について、ここで...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちらまず始めに、会社に行くのがおっくうで、孤独感は、心の病...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら仕事は仕事と割りきってあまりプライベートな話をあえてし...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら自分からコミュニケーションは取らないのでしょうか? ...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら私も同僚にはプライベートなことは話さない方なので、そう...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら