内々定でしたが、取消されました。
転職サイトの担当経由で連絡を頂きましたが、
最終面接の後、
「人事担当より内々定の連絡を頂きました、
これから稟議で役員→社長決裁に入ります。
恐らく内定とは思われますが、まだ現在の会社に退職意思を伝えるのは内定確定まで控えて下さい」との事でした。
それはそうだと思い、待つ事2日後。
「内定取消となりました。社長が最終的に採用枠自体を見直し白紙にすると。こんなケースは無いので再度交渉しましたが…」と。
最終面接でも手答えが多少あったので、まして社長と良く話もできただけに何だかなーという感じです。
採用枠は1人で、他の方にも内々定を出してた訳では無い、と人事担当からも言われたそうですが、
事実は分かりません。
だったら内々定なんて伝えるなよ…と思います。
気持ちを切り替えてはいますが、所詮内々定は効力もないんですね…
内々定取消ってそんなに効力も何も無いものなのでしょうか?
回答4件
内定の場合は法的効力が発生しますが、内々定については法...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら中途採用で内々定など常識のある企業なら言わないと思いま...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら唯一問題があったとすると転職サイトの担当者が「内々定」...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちらどこもアホノミクス&コロナで不況なんだからそういうこと...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら