飛び込み営業・テレアポで心を病むのは、メンタルが弱い証拠なのでしょうか
4月に新卒で人材業界に入りました。
他職種を希望していたのですが、やはり営業会社なのでまずは営業職に配属され、法人向けに飛び込み・テレアポをしています。
しかし内向的な性格の自分には、知らない人に冷たく断られるのが大変しんどく、結局心が折れて上長に面談で異動希望を出しました。
病院で、適応障害(または鬱病)という診断も受けています。
周りを見ていても、病んだという人は数人しかおらず、ほとんどの同期が精力的に活動できていることに驚いています。
世の中の多くの人はこの仕事をしても平気なのでしょうか。それとも、しても平気な人が集まっているというだけでしょうか。
自分としては、他人に迷惑をかけないって嫌な顔をされることはこの上なくしんどいです。本当にミスマッチだったと反省しています。
大した成果も上げられないまま逃げた、という自責の念にかられつつも、無理なものは無理なのだと思う気持ちもあります。
(以前もご質問させていただいたのですが、誤って回答を締め切ってしまったため、再度投稿させていただきます)
回答10件
人材で長くやってたものです。精力的に見せてたけど、辛い...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら周りを比較することは素敵なことだと思いますが それで...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら飛び込み営業で社長賞を取ったことがあるものです。 ...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら金融系の企業で飛び込み営業をしていたことがありますが、...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら>周りを見ていても、病んだという人は数人しかおらず、ほ...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら私なら確実に病みます。メンタルの弱さと自分を卑下する必...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら飛び込みの経験あるとあとあと、使えることもありました。...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちらメンタルが弱い証拠ではないです。 迷惑な顔をされるの...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら>>飛び込み営業・テレアポで心を病むのは、メンタルが弱...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら仲間と成功体験がないと続けるのはキツイですよね。終わり...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら