【重要なお知らせ】Twitterログイン停止中
 現在、JobQ TownでTwitterアカウントによるログインはご利用いただけません。
 メールアドレスとパスワードでのログインが可能です。お手続きはこちらをご参照ください。 
ユーザー名非公開
回答3件
外資が有望かわかりませんが、コムは配属運次第なので、確実なのは日立のSEで30歳くらいまで頑張ってからアクセンチュアとか行ったらどうでしょうか。
外資系へのキャリアアップを望むのであればNTTコミュニケーションズが良いでしょう。 linkedinで実際に外資系へ転職している割合を見るとNTTコミュは大手日系企業の中でもかなり上位に位置しています。これは海外派遣制度が容易に使えることが起因していると思われます。 一方、日立製作所は一つのキャリアを極めることを実践しているため、どうしてもSEとしてキャリアアップしたいという思いがあるのであればこちらで良いかと思います。
外資での職種は何を希望されていますか?アクセンチュアやデロイトなどBig4コンサルなのか、アマゾン、グーグルなどの技術職または営業職なのか。 ITコンサルであれば技術力よりは業務コンサル寄りなので、日立でもNTTコミュニケーションズでも、ちゃんと仕事をして自己研鑽もしていれば、難しくはないです。GAFAMなどのIT企業で技術職であれば、ITスキルがかなり必要なのでコミュニケーションズでネットワーク系の技術を極めていくなどが有効です。(GAFAMはSIerのように顧客の発注した要求通りにシステムを開発するような仕事はほぼ無いため)