【重要なお知らせ】Twitterログイン停止中
 現在、JobQ TownでTwitterアカウントによるログインはご利用いただけません。
 メールアドレスとパスワードでのログインが可能です。お手続きはこちらをご参照ください。 
ユーザー名非公開
回答3件

外資ITもコンサルも三菱UFJ銀行の下請け業者ですので、あえて下請けに転職する必要があるかなというのは思いました。実際そういったところから逆に三菱UFJ銀行に転職する人も少なくはないです。すいません個人の感想でした。 私は各メガバンクで仕事をしたことがありますが、三菱UFJ銀行固有だと思ったのはいかにベンダーに頼らず自分(と子会社)で仕事を出来るようにするかを常に考えているところでした。他の銀行だと言葉は悪いですがベンダー丸投げな文化もありました。ですので三菱UFJ銀行で揉まれれば確実にその道ではスキルは身に付くと思います(技術者と言うよりはプロマネや企画者としてですが)。

銀行のシステムに知見があり、且つ技術に長けていれば重宝されると思いますよ。 ただし、基本的にSIへ丸投げなので技術力をつけるにはそれなりの自助努力は必要ですね。 あと、TOEICはどうでもいいですので出来れば喋れるようになっといてください。
