search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
3.90
people

300人以上が登録

Q.gafamで内定中ですが就職に悩み中ですが早くから働いていた方が良い?

ユーザー名非公開

visibility 113
【現状】大学4年生 【聞きたいこと】 今年外資メーカーで就職をするか来年gafamで就職するか悩んでます。 来年分の内定もいただいてる状態です。 すでに留年をそこそこしているので1回くらい変わらないとの想いもあるのですが、今後のキャリアを考えた時に早くから働いていた方が良いのでしょうか?
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答3

仕事の関係
ユーザー名非公開
どちらでもいいんじゃないですか? まあGAFAMは本国でばんばんリ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility94
favorite_border0

どちらでもいいんじゃないですか? まあGAFAMは本国でばんばんリストラを進めていますので、来年あたり日本にも影響が出て内定取消になるかもしれませんが、GAFAM受かるぐらいの方ならまあ何とかなりますよ。

仕事の関係
ユーザー名非公開
早くから働いた方が良いとか全く関係ありません。私も色々あって25歳で...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility94
favorite_border0

早くから働いた方が良いとか全く関係ありません。私も色々あって25歳で社会人になり今40歳ですが、それが問題だと感じたことはありません。 なので好きな方に就職すると良いでしょう。 MをつけてるってことはMicrosoftですかね。 メーカーがどこかわからないので何とも言えませんが、個人的にはGoogle、Amazonの内定が出てるなら翌年に伸ばします。

関係なし
ユーザー名非公開
すごいですねうらやましいです。
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility94
favorite_border0

すごいですねうらやましいです。

回答するにはログインまたは会員登録してください。

この企業をフォローしませんか?

フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。

starstarstarstarstar
3.90
people

300人以上が登録

インターネット
starstarstarstarstar
3.69
people

300人以上が登録

通販・EC
starstarstarstarstar
4.04
people

100人以上が登録

ソフトウェア/ハードウェア開発
starstarstarstarstar
4.04
people

100人以上が登録

コンピュータ・通信・精密機器
people

10人以上が登録

インターネット

グーグル合同会社に関連するQ&A

すべて見る

Q.高校生ですGoogleに学歴フィルターはある?就職できる大学はどこですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
Googleに就職したい高校生の女です。 今からできることはありますか? 私は英語力もコミュ力もなく、多分才能もありません。こんな私でもGoogle入れますか? また、大学はどのレベルのところに入るべきでしょうか。
question_answer
19人

Q.メルカリのエンジニアレベルは?Googleと優秀な社員が多いのはどちらですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
エンジニア職でメルカリとGoogle(日本法人)のどちらに転職しようか迷っています。どちらのほうがより優秀な方がいらっしゃいますでしょうか?
question_answer
11人

Q.Googleに就職するには専門学校に行くとの私立大学に行くのならどちらがいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
Google合同会社に就職したいと思う高校2年生です。 今私は工業高校に通っていて、将来的にはGoogle合同会社のソフトウェアエンジニアをしたいと思っています。Google合同会社は学歴は関係ないと聞いているのですが不安です。 そこで専門学校、専門職大学、私立大学(関関同立)の進学で迷っています。頭は良くないので専門学校でソフトウェアなどの勉強し独自で英語を勉強するか、私立大学にいき英語を勉強し独自でソフトウェアの勉強をするかどちらが良いのでしょうか?
question_answer
8人

Q.マイクロソフト、Googleなどにエンジニアとして就職するにはどの程度のプログラミングスキルが必要?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
リクルート、Yahoo、楽天、DeNA、サイバーエジェントやマイクロソフト、Googleなどの大手WEB系自社開発企業にエンジニアとして新卒で入社するためにはどの程度のプログラミングのレベルが必要ですか?
question_answer
7人

Q.専門卒でGoogleに就職するにはどうしたらいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
自分は現在高2ですが、IT系の専門学校に進んで、IT企業に入ろうと思うんですが、実際にIT企業で働いたことがないのでわかりません!どうすればIT系に就けるのか教えてください!
question_answer
6人

Q.サイバーエージェントやDeNAなどに就職するならどの企業が良いですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
サイバーエージェント、DeNA、ヤフー、Google Japan、リクルートではどこが1番新卒でエンジニアとして入るならいいでしょうか? 技術者として成長できる、優秀な人が多いという観点で意見をいただけると嬉しいです。 また、いい順番に並び替えた場合とその理由までいただけたらさらに助かります。
question_answer
6人

Q.上司とのトラブルをGoogle社員ならどうやってを解決しますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
グーグル社員の仕事でのトラブル対応方法を教えて下さい。 最近転職し、転職者向けの教育をうけております。 この教育は自身の携わっている業務について、問題解決のプロセスを報告書にまとめて発表する教育となっております。 しかしながら、自分の配属された部署の上司は周りからも評判が悪い上司で、なかりクセがあります。 今回の教育でも、報告前には必ず上司の承認がいるのですが、期日当日でも承認をくれません。 こうなることはその上司の性格からも予想できたので、幾度となくレビュー(他の部署の5倍ほど)し絶…
question_answer
5人

Q.Google Japanはエンジニアでないポジションの方はどのくらいいますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
google japanには、IT/ソフトウェア系でないエンジニアのポジションの方はどの程度いるのでしょうか? コードを書けるわけではないエンジニアにも転職のチャンスはあるでしょうか?
question_answer
5人

Q.将来Google Japanに就職するためにはどうすればいいですか?

Yu-zi1130609

Yu-zi1130609のアイコン
今高校二年生です 電気通信大学志望です 将来Google Japanで働きたいのですが具体的にどのような事をすればいいでしょうか。 資格とかプログラミングとかはどのようにすればいいですか??
question_answer
5人

Q.ビジネスで使えるグーグルの検索方法はどのようなものですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
今後生きるうえで、グーグル検索で調べて出てくることと出てこないことを見分けるコツがあれば教えていただきたいです。 •質問した理由: 企業への質問、上司に対して質問する際に"調べてから質問しろよ"て怒られることそのものを今後無くしていきたいからです。
question_answer
5人

グーグル合同会社のQ&Aに関連する企業

すべて見る
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録