search
ログイン質問する
dehaze

Q.工場勤務のシフト制夜勤ありは体力的精神的にきつくなる?

ユーザー名非公開

食品業界を目指している24卒理系です。現在中小規模の食品メーカーの製造職に内々定をもらっています。人事に聞いたところ製造職はほぼずっと工場勤務でジョブローテーションなどもないと言われたため、入社するか悩んでいます。 工場勤務をされている方にお聞きしたいのですが、シフト制夜勤ありは体力的精神的にきつくなる方が多いでしょうか?
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答1

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
友人2名が食品工場で働いていずれも夜勤ありですがかなりキツそうです。...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility29
favorite_border0

友人2名が食品工場で働いていずれも夜勤ありですがかなりキツそうです。 20代のうちは夜勤明けで遊んでいたものの30代を超えるとしっかり寝ないと無理といった体力の衰えとか、結構体に負担がかかるみたいですよ。 また、友人の話として食品メーカーの多くは正社員ではなく派遣やパート・バイトが多くるそうで、派遣やパート・バイトに癖アリが多くてコミュニケーションもそこそこ大変とか。 大卒で工場の製造職はおススメしません。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.工場勤務から転職しようか悩んでいます...アドバイスが欲しいです

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
【現状】工場で2年間働いています。25歳で大卒です。内容は ・粉の製品をフレコンバッグや紙袋に詰める ・フォークリフトで運搬 ・ホイストによる荷の吊り上げ です。 私の持っている資格は ・普通自動車運搬免許(AT) ・フォークリフト運転技能講習終了 ・玉掛け技能講習終了 ・TOEIC925 ・FP2級 ・日商簿記3級 ・ほんやく検定2級 ですが、実務経験は工場での2年間しかありません このまま工場で働き続けることに不安を感じています。専門性がなく、給料もはっきり言って一人で生きていくには不安な…
question_answer
11人

Q.中卒で工場で検査の仕事をしてますが将来のために何を学べばいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
中卒で工場で検査の仕事をしております。 将来に不安がありますが何を学べばいいか わかりません。どなたかおしえてください。
question_answer
9人

Q.28歳で工場勤務の人が未経験でIT業界に転職できますか?

jobq3950822

jobq3950822のアイコン
閲覧いただきありがとうございます。 長文になってしまい大変申し訳ないのですが、最後までご覧いただきご意見をお聞かせいただければ幸いです。 28歳の男で、キャリアの相談に乗っていただきたく質問しました。 私は現在正社員のライン工として働いていますが、転職を考えています。 理由としては、ライン工が将来仕事を失うだろうというリスクと、現在の会社が扱っている製品的に先細りしていきそうだという予想と、現在の会社で出世または部署移動した場合、過労死ラインの業務量となるであろうという不安からです。 です…
question_answer
8人

Q.工事現場はAIで代用可能だと思うのに人手不足だと嘆いているのですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
転職する事が決まっているのですがやりたい事も特に無く様々な業界わ見ているのですが、有効求人倍率が高いのが工事現場の職人さんだそうです。 工事現場の職人さんはAIで代用可能だと思うのに何故テクノロジーに代用せず人手不足だと嘆いているのでしょうか? その他の業界に関しても人手不足だと訴える業界ほとんどにAIが入る余地があるものだと思いますが何故テクノロジーでは無く求人を出す必要性があるのですか?
question_answer
5人

Q.高卒で町工場勤務だと結婚後に普通の生活はできない?見下されない?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
町工場で働いでいる方に聞きたいことがあります。 自分は高3で来年から従業員が100人もいない町工場で働きます。 聞きたいことがあるのですが町工場で働いていて家庭を持つとして普通の生活をしていけますか? 周りの人からの見られ方はどんな感じなんですか?(自分より良い会社に就職している人などから)
question_answer
4人

Q.就業工場は自分の希望を聞いてくれる?新人研修はどこでやる?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
高卒新卒の就業工場は自分の希望工場などを聞いてくれるのですか? また新人研修などはどこで行われますか?
question_answer
3人

Q.自己PRや書類に書く自身の長所は現職以外の経験が大半でも大丈夫?

RM_from_doda

RM_from_dodaのアイコン
【現状】24歳で派遣社員として、工場でライン作業員を行っております。 【聞きたいこと】 自己PRや志望理由書に、自身の長所などを現職での経験を踏まえて書くことができません。 次の仕事への時間稼ぎだと無為に過ごしていました。 学生時代、現職以外の時間であるプライベート面では、書くことが多々あります。 現職以外の部分を書類の内容の大部分を占めても問題ないですか
question_answer
1人

Q.製造ラインでの工場勤務は難聴になりやすいのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
工場勤務は難聴になりやすいですか? 実際に製造ラインに入る場合です。
question_answer
1人

Q.土日祝休みとシフト制とだとどちらを選ぶべきでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
土日休みとシフト制ってどちらがいいでしょうか。
question_answer
6人

Q.携帯ショップ勤務は土日休みを取ることが不可能なのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
週休二日制のシフト制の会社は、土日休みをもらうことはほぼ不可能なのでしょうか? ちなみに携帯ショップです
question_answer
4人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録