【公式】Job総研
回答122件
副業はしています。本業の収入には満足しているので稼ぎが目的ではなく趣味の延長で少し稼げている程度で満足しています。会社では本業に関わる副業がNGとなっているのと、雑所得の範囲である20万円を超えずに行っています。
Q・本業だけの収入で安心感はありますか? →ない Q・現在副業はしていますか? (いつからどんな仕事?) →していない Q・現職では副業OKですか?禁止されている? →OKか禁止か自体、全く言及されていない。堂々と副業しているとは言えない雰囲気ではある Q・副業で得たい収入の理想はいくら? →多いに越したことはないが、100万円? 世間では最近副業というワードをよく見かけるが、副業をしている人はどこで案件を見つけているのだろうか?ネット? ネットだとしたら怪しい案件も多いので(有名な求人サイトですら)、安全な案件とそうでない案件の見極めも難しそう。副業を推奨する風潮なのであれば副業の見つけ方もちゃんと教えてほしいというのが正直なところである。
現在副業はしていません。 職場で副業は禁止されていませんが、社内制度が複雑なこと・転職したばかりで本業に専念したいことから、手を出していない状況です。 月給+5万円ほど副業で得られたら...という淡い期待はありますが、 よく聞くブログや販売・SNS投稿などは収入につながるまでの時間や手間を考えるとハードルが高く感じてしまいます。 アルバイトでの兼業がもっと簡単にできたら、、、と思ったりしますが難しいですね。
現時点では副業はしていません。但し、副業も可能なスキルの取得を行っています。資格取得にまだお金も時間も投資しなければいけませんが、人生が豊かになると思うので目指してます。
今はしていません。将来的には本業で得たスキルを用いて少しずつ始めていきたいと思っています。本業の収入には、ある程度満足していますが、将来何が起きるか分からないので、備えは必要だと思います。
今はしていません。将来的には本業で得たスキルを用いて少しずつ始めていきたいと思っています。本業の収入には、ある程度満足していますが、将来何が起きるか分からないので、備えは必要だと思います。
収入の増加やスキルアップのために始めたいと思うが本業が忙しいためら手をつけられない。
現在はポイ活やフリマ程度の副業はしているが、一時期は簡単なライター業もやっていた。 本業の収入に満足していないので、転職が成功するまでは、自分に余裕があってできる範囲で副業を積極的にしていきたいと思っている。