【公式】Job総研
回答116件
銀行勤めだったので貯め方は知っていたが、投資運用は無知だった。自分でネット検索を繰り返して、放置できる投資信託を買い始めたのがきっかけ。実際買ってみると、資金力以上に時間効果の方を実感したので、もっと早く始めればよかったと後悔した。
老後の資金…と具体的にイメージして始めたわけではありませんが、今の自分でできるところから…と少額ですがNISAは始めました。
老後資金は貯めてます! NISAも積み立てから始めて、少しずつ増えてきます。貯金は、奥さんが意識高いので助かります。老後資金は早くから貯めておきたいですね、何が起こるか分からないし。
Q. 老後のお金は貯めてますか? 溜めている Q. NISA始めましたか? 始めていない Q. 貯金意識は高い方ですか? 高い(特に妻が) Q. 老後の資金は何歳から貯めるのがいい? 人生折り返しなの30歳ぐらい?
1. ためています 2. 開始しています 3. 平均以上はあると思います 4. 遅くとも40歳ぐらいに破壊したほうが良いと思います。子供の成長や仕事のプロモートなど変化が起こりやすい年齢のため
Q. 老後のお金は貯めてますか? 貯めたいけど、そこに回す金がない Q. NISA始めましたか? 始めてない。毎月そこに支払う金がない Q. 貯金意識は高い方ですか? 普通 Q. 老後の資金は何歳から貯めるのがいい? 就職するであろう22歳からゆるーく
Q. 老後のお金は貯めてますか? 貯めている。夫婦で五千万円以上を目標にして計画的に貯めている。 Q. NISA始めましたか? 昨年から始めた。貯金からある程度回して、残りは毎月。年間百万程度の予定。 Q. 貯金意識は高い方ですか? あまり高くないが、使わないため自動的に貯まる感じ。 Q. 老後の資金は何歳から貯めるのがいい? 40歳くらいからで良いのでは。親や自分の老後(子供や仕事)が見えてくる時期なので計画しやすい時期と思う。
貯金はしていません。 NISAは「非課税の遊び枠」として利用しています。 老後は不安ですがなんとかなる気がします。
Q.老後のお金は貯めてますか? →老後と意識していないが、将来のための貯金はしている Q. NISA始めましたか? →始めてる Q. 貯金意識は高い方ですか? →貯金はほどほどに投資をしている Q. 老後の資金は何歳から貯めるのがいい? →資金作りは早めにするに越したことはないが、30歳ごろから始めればいいのではないか
老後のお金はまだ貯められてないが、貯め始めている。具体的には不動産投資や投資信託の積立など。それとは別に積立NISAを行っている。