【公式】Job総研
現在Job総研では、「2024年 スマホ依存に関する実態調査」を実施しています。
仕事中、私用スマホの通知は気になりますか?
コメントで理由を教えてください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※この調査は終了しました
※調査結果は11月25日に公開します
回答287件
家族から何か緊急のメッセージが届いていないのか気になります。 また、色々な種類のニュースアプリを入れており、国内や国際ニュースで大きな事象が起きていないのかも気になります。 さらに、天気アプリを入れており、雨雲レーダー等の通知も、仕事で外出する際は気になります。
気がつくように気になるように通知機能が実装されているんだから、そら気になるよね。作った人の勝利。
気になるし、他の人の通知も気になるので仕事中は通知オフや音が鳴らないようにするのがマナーだと思う
今の職場では仕事中は使用禁止なので確認ができない。最初は気になったが、段々慣れてきた。なので、仕事終わりに集中してみるようになった。 ただ、昼間にも保育園などから緊急の電話がかかってきても出れないのがネック。必要な連絡は取れるようにしたい