【重要なお知らせ】Twitterログイン停止中

現在、JobQ TownでTwitterアカウントによるログインはご利用いただけません。
メールアドレスとパスワードでのログインが可能です。お手続きはこちらをご参照ください。

search
ログイン質問する
dehaze

Q.【Job総研/公式】職場の人や取引先から年賀状をもらったら嬉しいと感じる?

【公式】Job総研

現在Job総研では、「2024年 年賀状意識調査」を実施しています。


皆さんは、職場の人や取引先から年賀状をもらったら、嬉しいと感じますか?
コメントで、理由やエピソードを教えてください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※この調査は終了しました
※調査結果は12月16日に公開します
 

あなたの意見は?

嬉しい
嬉しくない
288票
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答276

workspace_premiumベストアンサー
【コメント例】 自分のことを思い出して送ってくれたと考えると嬉しい...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility1,209
favorite_border0

【コメント例】 自分のことを思い出して送ってくれたと考えると嬉しい気持ちになる 形式的なものだと思うので、もらっても嬉しくない 返さないといけないのが面倒なので、そもそも年賀状はもらいたくない

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
職場の人は気を遣うので貰うと苦痛です。家族写真の年賀状なんか貰おうも...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility1,208
favorite_border3

職場の人は気を遣うので貰うと苦痛です。家族写真の年賀状なんか貰おうもんならこっちも個人情報開示しないといけないのかとか、余計なことを考えてしまいます。別に職場の人が嫌いなわけでも年賀状が嫌いなわけでもないのです。 ただ、職場の人はそういう難しい間柄なのです。

年賀状をもらったら返さないといけないのかなと思い、結構プレッシャーが...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility1,209
favorite_border1

年賀状をもらったら返さないといけないのかなと思い、結構プレッシャーがある。書かなかった場合、年明けに職場で会った時に気まずい。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
特に嬉しいとは思いません。 そもそも住所を教えたくないという気持ち...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility1,209
favorite_border0

特に嬉しいとは思いません。 そもそも住所を教えたくないという気持ちがあります。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
自分は出さない主義だから、返事するのが面倒。
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility1,209
favorite_border0

自分は出さない主義だから、返事するのが面倒。

返す事が面倒くさい
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility1,209
favorite_border0

返す事が面倒くさい

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
大量に作られたDMのような年賀状は見もしないので、無駄だと思います。...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility1,209
favorite_border0

大量に作られたDMのような年賀状は見もしないので、無駄だと思います。 職場の人もよほど仲の良い人でなければ嬉しくないです。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
暖かみを感じるので嬉しいです
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility1,209
favorite_border0

暖かみを感じるので嬉しいです

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
返信のための準備が面倒。
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility1,209
favorite_border0

返信のための準備が面倒。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
職場の人や取引先に住所を知られたくない。ストーカーや嫌がらせに遭うリ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility1,209
favorite_border0

職場の人や取引先に住所を知られたくない。ストーカーや嫌がらせに遭うリスクすらある。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー

PR dodaのサイトに遷移します

転職タイプ診断レジュメビルダーモヤモヤ解消診断キャリアタイプ診断
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録