【公式】Job総研
現在Job総研では、「2025年 企業風土の実態調査」を実施しています。
皆さんは、上司と部下の間で、"厳格な上下関係"は、必要だと思いますか?不要だと思いますか?
理由をコメントで教えてください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※この調査は終了しました
※調査結果は2月25日に公開します
回答357件
厳格という極端な言葉が気になるが、組織としての取り組みでは、トップの方針を下位層が愚直に遂行しないと上手くいかないと考える。
上司の方が力があるという前提でないと最終的に責任を持ってもらう事ができない。上下関係が厳格なおかげで、だから逆らえなかったんだという振る舞いができることはひとつの利点。
ケースバイケース。何でもかんでも不要な訳ではないが、厳格すぎるのもどうかと思う。ただ、友達ノリってのも統率が取れないから、結論、TPOを弁えて臨機応変に対応できるなら不要って感じですかね。
上司を敬うという意味では上下関係は必要だと思う。ただし、「厳格な」が指すものが萎縮を招くようなものなのであれば、それはNO