【公式】Job総研
現在Job総研では、「2025年 ストレス変化の実態調査」を実施しています。
皆さんは、将来のキャリアに不安を感じる環境は、ホワイト企業orブラック企業 どちらですか?
理由をコメント欄で教えてください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※この調査は終了しました
※調査結果は3月17日に公開します
回答349件
ブラック企業で働くということはキャリアについて考える余裕もないと思う。将来のキャリアに不安を感じるのは圧倒的にブラック企業。
ブラック企業のイメージとして、 自分の求めるスキル向上の機会がない、と言うものがある。 スキル向上の機会がないからこそ、将来の不安を感じてしまう。
小さい子どもを育てている時にオフィスでの残業を強制したり学校行事で有給を使うことを拒否する会社で勤めた時期は本当にきついものがありました。
転職の選択肢を考えづらくなるから。本来より良いキャリアがあった場合にも見落とすことになりそう