【公式】Job総研
現在Job総研では、「2025年 夏のはたらき方実態調査」を実施しています。
皆さんは、夏になると仕事のやる気は「上がる」or「下がる」どちらですか?
コメントで理由も教えてください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アンケートはこちらから↓
https://docs.google.com/forms/d/1rfBIe5y8jH5zES6BX7CuFoqJ-qtq8fyys02FSxH1Wa0/preview
※調査結果は6月中に公開します
回答286件
暑いのが苦手。特に寝る時に暑いのは本当に悩ましい。疲れが取れた気がしないし、その日が出社とかだと出社しただけで疲れる。
人間誰しも気温が高いと集中力が欠けてしまいます。特に仕事については長い時間を継続して集中する必要がありますので尚更です。
暑いと、周囲のメンバーが明らかにしんどそうです。 それを見ていると自分も、どんどんしんどくなってきます。 さらには、汗臭くなったり、冷房代(電気代)が上がったりと、いろいろとやる気が下がる要因が多すぎる季節だと思っています。