search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
2.93
people

20人以上が登録

Q.ディーセルジャパンに転職活動中です30代の年収や給料はどのくらい?

ユーザー名非公開

visibility 754
私は今転職活動中でディーセルジャパンに転職を考えています。 もともとアパレル業界にいるのですが、給与に対して不満があり、このような考えに至っています。 しかしディーセルジャパンは外資の企業であり、給与体系がどんなものなのか想像できません。 もしかしたら、年俸制だったりするのでしょうか? そこの所気になるので、教えていただけると幸いです。 また年収として30代ではどのくらいの年収がいただけるのかも合わせて教えていただけるとありがたいです。 よろしくおねがいします。
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答2

ユーザー名非公開
年収としては中途入社4年目 30歳 店長、年収400万円です。 給与...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility95
favorite_border1

年収としては中途入社4年目 30歳 店長、年収400万円です。 給与制度の特徴は給与は極めて低いといった感じでもなくかといって決して高くはありません。アパレルの販売員であれば妥当かなといった感じです。入社当初は350万円前後だったと思います。 毎月服の購入があり、有給も少なく、実際の収入は少ないです。契約社員はインセンティブも付かないためアルバイト同然でした。管理職の方はまだそれなりに貰っていたイメージですが、その分休日の自分の時間も仕事に費やしたりと仕事が好きな方でないとできないと思いますね。

ユーザー名非公開
関東、関西以外だとスタイリストだと290万円くらい。 役職だと...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility95
favorite_border1

関東、関西以外だとスタイリストだと290万円くらい。 役職だと340万円くらいです。

回答するにはログインまたは会員登録してください。

この企業をフォローしませんか?

フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。

starstarstarstarstar
2.93
people

20人以上が登録

専門店

ディーゼルジャパン株式会社に関連するQ&A

すべて見る

Q.ブラック企業の定義がなんなのかは自分にもわからないのですが、ディーセルジャパンはブラックといえますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ブラック企業の定義がなんのかは自分にもわからないのですが、ディーセルジャパンはブラックといえますか? 私は転職経験2回のものですが、今までの転職理由としては今までの会社がブラックだったからというのがあります。そこで今の会社も自分の調査不足なのかそのような状態になっています。 ですが次の転職は最後にしたいと考えています。 なのでしっかりと情報収集をしてから転職活動に臨みたいのですが、ディ0ゼルジャパンは実際どうなのでしょうか? 勤めている方、関係者のかたがいらっしゃいましたらお教え下さい。
question_answer
2人

Q.ディーゼルジャパンは社内で英語をどれぐらい使いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在将来の夢を考えている高校生です。 外資系であるディーゼルジャパンを視野に入れているのですが、実際に働いている方に質問したいことがあります。 ・社内で英語はどれくらい使うか ・up or outの制度はあるのか ・どれくらい有給があるのか ・実際働いてメリットとデメリット どれか1つでもいいので回答お願いします🙇
question_answer
1人

Q.ディーゼルジャパンの最終面接でされる質問はどんな内容ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ディーゼルジャパンの最終面接を受けるのですが、最終面接ではどのような質問をされるのでしょうか。
question_answer
1人

Q.ディーゼルジャパンの面接を受けるのですが社風はどんな感じですか? また人事の方の雰囲気としてはどんな感じでしょうか。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ディーゼルジャパンの面接を受けるのですが社風はどんな感じですか? また雰囲気としてはどんな感じでしょうか。おそらくそれは人事の方の雰囲気で決まると思うのですが、優しい方が多いでしょうか? 自分は今大学4年生で就活をしています。アパレル志望でどこかしらの会社には就職したいです そこでどうしても内定を撮りたいのでこのように質問しています。 皆さんの中にどなたかお答えできる方はいますでしょうか?よかったらお応え下さい。 よろしくお願いします
question_answer
1人

Q.自分は今就活中でディーゼルジャパンを希望しています。社内制度として、激務を抑えているのでしょうか? また福利厚生面はどうなっているのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ディーゼルジャパンの社内体制についてお聞きしています。 よろしくお願いします。 自分は今就活中でディーゼルジャパンを希望しています。 特にそれといった理由があるわけではないのですが、そう思っています。 そこで自分の気になっていることがあるのですが、社内制度として、激務を抑えているのでしょうか? また福利厚生面はどうなっているのでしょうか? どちらか片方でもいいので教えていただきたいです。 よろしくお願いします
question_answer
1人

Q.ローソンなどコンビニ大手三社のボーナスはどのくらいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
就職活動中の学生です。 コンビニ業界大手3社のボーナスは大体どのぐらいなのでしょうか…?
question_answer
8人

Q.商社とファーストリテイリングならどちらに新卒で就職するのが良いですか

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
5大商社 or ファーストリテイリング、以下の2条件でしたらどちらに新卒で就職するのが良いでしょうか? ① なる早で海外駐在。:1年以上の海外留学経験とTOEIC900点以上有ります。 ② 10年後、起業するための経営スキルを身につける。:そこまで大きな会社を作りたいという欲求はないです、50〜200人規模の会社や個人事業を今の所考えてます。
question_answer
7人

Q.IBM、ヤフー、富士通などIT企業でどこに就職するべきですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
情報系の学部生です。 IBM、シスコ、セールスフォース、VMware、オラクル、ヤフー、NTTデータ、富士通、野村総研であれば、新卒でどこに就職するべきでしょうか?皆さんでしたらどちらを選ばれますか? IBM、ヤフーはデータアナリスト職。NTTデータ、富士通、野村総研はシステムエンジニア・テクニカルエンジニア職。シスコ、セールスフォース、VMware、オラクルは技術営業職です。 年収が高い(若しくは外資系大手IT企業へ転職がしやすい)、成長できる環境、英語を使う機会が多いの3つを軸と…
question_answer
6人

Q.ZOZO、リクルート、レバレジーズ等から選ぶならどの企業に行くべき?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ZOZO、リクルート、レバレジーズ、ファーストリテイリングに内定をいただいた場合、キャリアプランややりがいを除いて、客観的に見た時(転職した時のネームバリューや給与、休み)に行くべき企業はどれでしょうか?
question_answer
5人

Q.ファーストリテイリングの社員でマイホームを持つのは難しい?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
主人がグローバル社員で今、48歳です。 店長をしていますが、あまり給料がいいと思えません。年齢的にみてもやはり低いのでしょうか? 又、グローバル社員は転勤可の為、マイホームがそろそろ欲しいのですが、不可能なのでしょうか? マイホーム手当て等もあるのか気になります。 こどもがいるので、なるべく転勤はしたくないです。 移動があれば単身赴任となるかもしれないですが、 そうなると待遇的に何か支給はあるのですか? このまま、こどもが大きくなり会社に働いている間は住宅手当てが貰えるかもしれませんが、…
question_answer
5人

ディーゼルジャパン株式会社のQ&Aに関連する企業

すべて見る
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録