現在就職活動中のものです。一応関東圏内の国立大学に通っています。選考は商学部です。
で、聞きたいというかアドバイスを頂きたく質問させて頂きました。
というのも、私はまだどこの企業からも未だに内定を頂くこと出来ず、今もう既に100社近くの企業に選考を受けていると思います。ただ、それでも内定を未だに頂いていないということが現状です。まさかここまで苦しむことになるとは思っておらず、自分としては明るく振舞っているものの、内心もう就職活動をしたいとすら思わなくなってしまっています。
大手ばかり受けていたから悪いのかと思い、中小も受けても一次で落とされてしまいます。もう、これからどうしたらいいのかわかりません。周りはこれから最後の学生活をどのように過ごしていくのかで盛り上がっている中、私は暑いスーツを着て就活です。
これからどうなればいいのか、どうしたらいいのかわかりません。何かアドバイスを下さい
回答6件
なかなか辛いですね。私も就活で苦労したのでわかります。...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら既に100社受けられているとのことですが、あなたが思う...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら思い切って就職活動なんてやめてみては? 私は正社...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら小さな会社を経営しております。 基本的には就職活...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら人が足りない会社はかなり多いです。具体的には、ブラック...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら100社受けるなんて凄いですね。 それだけでもあなた...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら