現在銀行に勤めている25歳男です。
今年の3月中旬に体調を壊しストレス障害と診断され、現在休職しております。今の悩みは、もう一度銀行で働くか、環境を変えるために転職活動を行うか考えていることです。
元々の原因は部署を2月に変わった後、口のきつい上司と合わなくなり、ある日出勤出来なくなってしまったことでした。銀行員、また社会人としてもまだまだ未熟であるし、自分自身中途半端であることは自覚しています。
なので、もう一度現職で頑張った方が世間的にはベターな選択肢であるのではないかとは思っていますが、こうなった原因の状況がトラウマになっていて、その状況にノルマのプレッシャーが加わると簡単に戻ることに決心がつかないでいます。
そこで1から環境を変えて別の仕事を頑張りたい気持ちを持つようになりました。ですが、転職活動となると、実務経験も浅いので中途採用を目指したところで厳しいのだろうなということはなんとなくわかります。そうなると第二新卒となるのでしょうが、現状第二新卒での転職は厳しいのでしょうか。銀行での資格経験以外には得意の英語を活かしたTOEIC800点と留学経験のみあります。今は休職中では有りますが、周りの人が働いている時に休んでいる環境に焦りはじめています。何かアドバイスをお願いします。
回答5件
まず、基本的に復職した場合、元の部署に戻ることになりま...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら社会人一年目に暴力上司が原因で心療内科通院と休職してい...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら上司は選べませんよね。でも上司からも部下も選べないんで...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら私は意味の見出せないノルマには極端に弱いタイプで...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちらダメな理由は、上司を選べない環境を選んでいることなので...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら