私の周りのエンジニアの方を見ていると、コミュニケーション能力が低いな、と感じることが多いです。 しかしこれからの時代、ただ言われたとおりにやる以外にもどんどん自分から仕事していく必要が有るかと思いますがどうでしょう
エンジニアメーカー/製造
回答0件
20代後半のネットワークエンジニアです。 AWS 、MS azure, Ciscoからオファーを貰ったのですがどこにするか悩んでます。 ネットワークエンジニアなことももあり額面が一番高...
未経験33歳でITエンジニア目指しています。一応情報専門学校は通ってましたが基本情報は取得できなかったのでIT企業には就職できず製造現場の仕事を5社と直近では営業の仕事をして現在に至ります。 ...
入社3年目、25歳、女の営業です。 現在ベンチャー企業で働いているのですが、とにかく仕事が辛すぎます。 今の会社はバリバリの営業会社で、ノルマも非常にきついです。 キャリアチェンジしたいと...
今年の4月から大学院に進学したものです。旧帝大で専攻は情報科学です。 大学四年では情報科学と全然関係ない分野の学科を卒業したため、薄い知識しかないのですが、起業したいとの思いからこの専攻に進学...
機械工学を専攻している大学生です。 メーカーでエンジニアするよりも文系の方がよく行くような総合商社等様々な企業の方が年収が高いということがままあるように思われます。 わざわざ院まで行ってエン...
エンジニア、プログラマーとして働く際、質問することは極めて禁忌事項なのでしょうか?
現在エンジニアとして働く2年目です。 未経験で新卒入社しましたが、まだ先輩に質問してばかりです。 処理の流れやロジックを考える能力を高めるにはどうしたらいいのでしょうか?やはり経験ですか? ...
27歳、派遣エンジニアです。 大手企業に派遣され現在年収が800万ほどです。 派遣先の企業は職場環境も良くエンジニアのレベルも高いため社内での交流や勉強会など環境は良いです。 ただ単調...
エンジニアとしての最適なルートの相談です。 現在大学4年で来年度から大学院に進学予定です(理系だがエンジニアに関係ない分野)。 現在の研究分野に興味があまりなく、昨年プログラミングに出会...
IT系の中小企業で働いている3~4年目のプログラマー/エンジニアの手取りが20万円以下は少ないですか?