search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
3.21
people

20人以上が登録

Q.カヤックへの転職を考えているのですが、残業時間が非常に長いと聞きました。

ユーザー名非公開

visibility 2222
カヤックへの転職を考えているのですが、残業時間が非常に長いと聞きました。 実際のところどうなんでしょうか?
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答1

workspace_premiumベストアンサー
ディレクターとして働いています。部署、人種によって多少異なります。 ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility136
favorite_border3

ディレクターとして働いています。部署、人種によって多少異なります。 あなたが日本語があまり出来ない外国人であれば、 毎日定時上がりにする事が可能です。 それ以外であれば、夜の9時以前に帰るのは基本的に無理です。 また全てサービス残業です。 拘束時間が長いところを言うと、 自社サービスの部署に所属した場合、毎日終電で帰ります。 代理店を挟んだ仕事をする場合、深夜以降に急ぎ対応の連絡が来ます。 若ければ週2、3日泊りで仕事する事が恒常的である可能性も覚悟して下さい。 年数回、会社行事で泊まり込みで会社のためのコンテンツを作るために合宿させられます。 必ず全員参加です。

回答するにはログインまたは会員登録してください。

この企業をフォローしませんか?

フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。

starstarstarstarstar
3.21
people

20人以上が登録

インターネット

株式会社カヤックに関連するQ&A

すべて見る

Q.女性SEなのですが、面白法人カヤックで働いていけると思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
小さい会社で女性SEをしている者です。今の会社での仕事や雰囲気が自分に合わず、転職を考えています。私としてはやりがいがあり個人としても組織としても盛り上がりながら楽しんで仕事ができる環境が良いと思っています。 そこで面白法人カヤックを検討しているのですが、女性があそこで働くって厳しいですかね・・・?女性が少ないのは問題ではないのですが、それにはそれの理由があると思いますので。。。
question_answer
2人

Q.カヤックの社風を教えてください。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
やっぱりカヤックって面白法人というだけあって愉快で楽しい雰囲気の社風ですか?
question_answer
1人

Q.今面白法人カヤックの求人のバナーが目立ちますが、何故こんなに求人を出してるんですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
今面白法人カヤックの求人のバナーが目立ちますが、何故こんなに求人を出してるんですか?何かカヤックであったのでしょうか? デザインがシンプルだから目に付くというのもあるかもですが…
question_answer
1人

Q.若いうちは残業してハードワークでがんばった方がいい?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
若いうちは残業が多くても、休みが取りづらくてもハードワークして頑張った方が良いのですか?
question_answer
19人

Q.デートがあるのに残業させる上司はおかしいと思いませんか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
クリスマスイブに彼女とデートの約束をしていたのですが、上司から今日期限のタスクを渡され、デートの予定をドタキャンしなければいけません。 レストランの予約やプレゼントの用意までしていたので、デートが台無しです! こんな日にタスクを渡す上司はおかしいと思いませんか?!
question_answer
19人

Q.求人票を見る際に最低限どういう条件で選んでましたか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
今求職中なんですが、求人票などで条件なども見て決めると思うんですが、最低限どういう条件で選んでましたか? 私の場合、雇用形態、仕事内容、就業場所、給料、賞与額、昇給額、退職金と退職共済あり、保険完備、休日数は自分の希望に沿わないと厳しいと思ってます。 結局は人間関係の影響が1番大きいんですが、それは入ってみないとわからないので、最低限事前に分かる条件は少しでも良いところと考えて。 それとも、みなさんは案外そこまで細かく条件を求めずに応募されてるのでしょうか? あと、固定残業代を含むと…
question_answer
17人

Q.ワークライフバランスを重視して転職する場合どちらの会社がベスト?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
皆さんならどちらを選びますか? 現在、就職活動を終え、以下の2社で悩んでいます。皆さんの意見を参考にしたいので、回答していただけたら嬉しいです。 A社:準大手と言われる企業。3年目までは、定時退社でき、周りと給料の差はないが、4年目以降は、月平均40時間ほどの残業があり、営業成績に応じて給料が上がる仕組み。成果を残すことが出来れば、転職もしやすい環境。3年以内の離職率が50%ほど。年間休日は、120日程度。 B社:中小企業ではあるが、業界内では名の知れた企業。年次関係なく、月の平均残業…
question_answer
14人

Q.上司の評価のためにサービス残業を普通にさせる会社って普通ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
私が転職した会社は、上司の評価基準に人件費があるらしく、残業は全てサービス残業となります。 飲食店のため、アルバイトの子もいるのですがその子の給料は少しずつ減らしていると言う、噂も聞いたことがあります。 このように、サービス残業や給料のごまかし、勤務時間の強制変更って普通にあるのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。
question_answer
13人

Q.ベンチャーで働く人って何時ぐらいに帰っていますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
大手のIT企業で働いているのですが、残業が長くしかも仕事が面白くありません。 それであれば、裁量権があり、やりがいを持って働くことのできるベンチャー企業に就職しようかと。 実際にベンチャーで働く友人楽しそうですし。 ベンチャーで働くみなさんだいたい何時ぐらいに帰るんですか?やっぱ激務ですか? 会社ごとにまちまちだと思うので多くの人から回答いただきたいです!
question_answer
13人

Q.残業が少ない人は仕事ができる優秀な人ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
もしかして私は仕事ができますか? 残業が少ないのに上司の評価は悪くないです。 周りは残業で疲れてる人もいます。不思議ぢゃないですか?
question_answer
12人

株式会社カヤックのQ&Aに関連する企業

すべて見る
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録