初めまして、17卒の大学生です。 来年から総合商社で働くことになりました。 入社してから活躍したいのですが、 5年、10年先まで見据えた時に今からやっておくとよいこと、学んでおいた方がよいことなどありますか。
簿記やエクセルなどを今のところ考えていますが、オススメの教材などあればそちらも伺いたいです。
以上、よろしくお願いいたします。
回答4件
簿記やエクセルなんかは、勿論出来ないよりも出来たほうが...
利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
今は、大学の勉強を頑張る時期では?
某総合商社と仕事しますが、体力と語学力じゃないですか?...
断然英語
.一番はコミュニケーションスキルです。 ひとりで仕事をするわけではないので。 特に、人と...
.素直に受け入れ、行動、実行出来る人。 現行のものを受け入れた上で、柔軟な発想が出きる人。 ...
.専門性と経験値
.4月から新卒で働くのが1番でしたが、もう遅いので次善策を。 プログラミングスクールになんて通...
.職種によると思いますが、敢えてそういったことを考慮せずに回答するなら、期待に応える意欲ではない...
.能力が低すぎて仕事内容が変わっていないとのことですが、仕事関係の勉強をしたところで好転するので...
.『嫌われる覚悟でいくのが営業だろ』という先輩のニュアンスにもよるので、なんともいえませんが、半...
.私なら行きません。現職も厳しいと思いますが、年収も大切です。アラフォーで独身なら、結婚もできる...
.履歴書ベースで年収診断ができるAMBIというサービスがあったと思います。 だだし、かなり高め...
.ないなら学校に行きましょうよ…
簿記やエクセルなんかは、勿論出来ないよりも出来たほうが...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら今は、大学の勉強を頑張る時期では?
利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら某総合商社と仕事しますが、体力と語学力じゃないですか?...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら断然英語
利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら