search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
2.93
people

40人以上が登録

Q.アカツキへの転職を検討中です。評判や社風は良いのでしょうか?

ユーザー名非公開

visibility 1910
アカツキへの転職を検討していた者です。現職はやめておらず、アカツキからオファーを頂いている状態です。 転職サイトで1年前くらいからずっと同じようなポジションの募集を続けている印象があり、それってやはり職場環境とかあまりよくないのでしょうか?人がよく抜けてしまっているから採用を続けるわけですよね? 元アカツキの方がいらっしゃいましたら社風など教えていただきたいです。
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答1

ユーザー名非公開
アカツキで働いておりました。 もちろん部署によると思いますが、...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility172
favorite_border4

アカツキで働いておりました。 もちろん部署によると思いますが、私がいた部署は比較的いい雰囲気でした。 ただ、チームプレイというよりは個人プレイという感じで、ノウハウ共有などはあまりうまく行っていなかったように感じました。 古くからのメンバーは空気を読みあい、直接的には異なる意見を言わないので悪い意味で縄張り意識みたいなものがあるのかもしれないです。 人が辞めるから採用を続けているというのはそうなのだと思いますが、採用はマッチングだと思うので、社員の方とたくさん話して決めてみるのがいいと思います。 参考になれば。

回答するにはログインまたは会員登録してください。

この企業をフォローしませんか?

フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。

starstarstarstarstar
2.93
people

40人以上が登録

ソフトウェア/ハードウェア開発

株式会社アカツキに関連するQ&A

すべて見る

Q.サイバーエージェントの新卒はやばい?アカツキならどっちがいいですか??

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
新卒エンジニアとして働くならサイバーエージェントとアカツキはどっちの方が良いですか? 色々きっかけで今の時点この2社に迷っていますので、もしこの2社に検討したり迷ったりしていたことがある人がいましたら、なぜ最後はアカツキもしくはサイバーさんを選びましたか、ぜひお伺いしたいです。サイバーさんはいわゆる人気会社の一つであり、会社の規模も大きいし、ABEMA TV、SGEなど様々な製品もありますが、結構競争が激しいイメージもあります(エンジニアもそうなのかどうかは分かりませんが)。アカツキの方が…
question_answer
2人

Q.アカツキの正社員・契約社員の残業手当の制度について教えてください

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
アカツキの正社員・契約社員の残業手当ですが、年収の中に含まれていますか。それとも何時間か超えた場合は支給されるのでしょうか。
question_answer
2人

Q.ゲーム業界のアカツキの企画職の平均残業時間はどれくらいですか

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
株式会社アカツキ、企画職の平均残業時間をお聞きしたいです!ゲーム業界なのである程度忙しいのは知っていますが、数値的に知りたいので宜しくお願いします
question_answer
1人

Q.アカツキの中途入社の面談回数と、重視されている質問内容は何ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
アカツキの中途入社の面談回数と、重視されていると感じられた質問内容がありましたら教えてください
question_answer
1人

Q.アカツキに契約社員から正社員になるための条件は何ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
株式会社アカツキに契約社員として内定を頂きました。正社員になるためには何年かかるでしょうか。正社員になるための条件がありますか。
question_answer
1人

Q.アカツキ の社風や社員はどんな感じですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
アカツキ の社風や社員はどんな感じですか?
question_answer
1人

Q.アカツキで働くエンジニアが感じている同社での成長を教えてください。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ITベンチャーへの転職を考えている20代半ばのエンジニアです。 アカツキで働くエンジニアが感じている同社での成長を教えてください。
question_answer
1人

Q.上司と合わないという理由で新卒1年目に転職をするのは間違っていますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
新卒1年目の社会人です。 せっかく熱意を持って4月に入社したのですが、上司との感覚が合わず仕事へのモチベーションがなくなっています。 BtoCの営業職として、研修で学んだ知識を生かしながらお客様との信頼構築や成約につながる提案の仕方などが実感として身についてきたので、仕事へのやりがいは感じています。 ただ、自分の上司は「感覚派」の人間で、頑張って数字を集めて考えた営業計画書や書籍で学んだ方法を用いたロープレでも「それじゃだめ」「もう一度お客様の気持ちになって考えてみて」と明確な根拠を示…
question_answer
55人

Q.「始業時間より早く来い」と早朝出勤を強要されるのはパワハラ?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
私の会社では新入社員は「朝早く来い」と上司から言われました。 しかも、早朝出勤から就業開始までは勉強時間とし、無償で働かされるようです。 先日あった説明会で言われたのですが、4月からこの会社で働いても大丈夫から不安に思っています。 大手企業の社風?は新入社員の扱いはこんなもん感じなのでしょうか? それとも、こんなことは普通はありえなく、パワハラ(ブラック)ですか?
question_answer
34人

Q.在宅勤務でサボりまくり?サボる社員が激増したのですがどうすればいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
在宅勤務になった途端サボる社員が激増したのですがどうすればいいのでしょうか。 私のチームのでは、毎日仕事が決まっているのでリモートワークに移行してもサボる社員は少ない(いたらすぐ見つけることができる)と思っていたのですが、全く思い通りに言っていません。 また、コミュニケーションが思い通りにいかずにモチベーションが下がっていることも問題だと思っています。 (基本、常時オンラインで連絡取れるようにしている) 皆さんはどのようにして、在宅勤務対策を上手く行なっているのでしょうか。 また、解決策…
question_answer
19人

株式会社アカツキのQ&Aに関連する企業

すべて見る
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録