ユーザー名非公開
回答2件
第二新卒向けのサイト 「Re就活」 などを見て、スキルの縛りがないものを 片っ端から受験すれば、 ゴールに近づくと思います。 時期うんぬんというより、 「就活博」 などのマッチングイベントがあれば、 その場で内定を得ることも可能です。 あとは、行動あるのみ。 志望動機や、転職理由の荒さも、 第二新卒までは ポテンシャル重視で許される。 今が、逆にチャンスと 捕らえましょう。 期待しております。
mrgerushiさんの仰る通り、行動あるのみ! 笑 あえて違う観点でお話してみますね。 時期ではなく、採用されやすい企業を探すのも一つの考え方かもしれません。 成長企業、離職率が高い企業など狙い目です。とにかく人材がほしいでしょうから。 まだまだ試行錯誤が出来る年齢です。1回のミスマッチなんて気にせずに沢山の企業とコンタクトを持ってみましょう。大切なのは50社以上受ける位の気持ちで臨むことです。会社なんて何万もあるんですから 笑 ご参考まで~