パワハラ気質のある上司から逃れる対処方法が見つからずに悩んでいます。 どうも自分のことを舐めているのか、自分にだけパワハラをしてきます。
例えば、お前は能力がない。給料泥棒だなんていうことを飲みの席で言われたりします。
部署飲みのときなどに、このようなことをしてくるので、非常に恥ずかしいです。 新卒一年目なので、貢献出来ていないのは理解できていますが、こういうのはアタリマエのことなのでしょうか。
会社を辞めたいと考えていますが、辞めた後の対処方法がわからないので、悩んでいます。
社内体制新卒悩み
回答5件
スマホで会話を録音して、労働基準監督署に行くと良いです
利用規約に同意の上、ご利用ください
いまの時代はパワハラ、モラハラが処罰される時代です。 ...
監督署に行くのも一つの手です。 誰にも負けない得...
自分自身が本当にしたい事が何なのかを改めて考え、それに...
相談内容が本当であれば、労基に相談に行ったほうが良いで...
社会人経験のある院卒の就活生について 私は社会人を2年経験し、来年度に院を卒業するものです。 そこで質問なのですが、社会人経験のある院卒も新卒扱いになるのでしょうか?それとも普通の転職の...
帝人ファーマからの内定を頂いたものです、そこで質問なのですが、よく帝人ファーマはブラック企業だということを見かけ、就職先として考えているのならやめた方がいいという文言すらも見てしまったので正直び...
新卒で入社して3ヶ月近くが経ちました。 僕は将来出世してたくさんお金を稼いで、責任感のある仕事をしているデキるサラリーマンになりたいです。 そのためにはまずは仕事がデキると周囲に思わ...
新卒1年目の者です。システムエンジニアとして入社しました。 入社して半年以上経っていますが、自分の会社のエンジニアの方々の入れ替わりが激しく、残業時間もかなり多いような会社です。 初めは...
社会人1年目です。現実と理想のギャップに悩んでおります。 意識的なレベルの話になってくるのですが、現場の意識レベルが低いように思えてなりません。表向きは社会の為とうたいながら、実際は利益追求主義...
先日同じ部署の同僚が食中毒でトイレにこもってクライアントに迷惑かけている同僚がいました。 確かに不足の事態で仕方がないとは思うですがメール対応や電話対応もしておらず、理由を聞いたら「自分が...
既卒の就職活動について教えてください。 私は昨年に大学を卒業した後、大学院へ進学しましたが今月末に中退することにしました。 つまり今後は既卒として活動をしていくのですが、気になる企業の中には...
初めまして! 地方の大学院に通う23歳です。人生のキャリアにおいて質問したくここへ初投稿します。現在私は、大学受験でも大学生活でも浪人や留年はせず全てストレートで進み、順調にいけばこのまま24歳...
今年より、新卒として働き始めたものです。 少しずつ与えれた仕事に慣れ始め、最近では自分からも仕事を見つけてくるようになったのですが、 更に成長するために何かしておくべきことや、しておけばよか...
新卒二年目の者です。現在、メーカー系の会社で営業を担当しています。 転職活動が順調に進んでいて、今月末にも内定を頂くことができそうです。 そこでですが、会社の上司への退職の切り出し方...
スマホで会話を録音して、労働基準監督署に行くと良いです
利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちらいまの時代はパワハラ、モラハラが処罰される時代です。 ...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら監督署に行くのも一つの手です。 誰にも負けない得...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら自分自身が本当にしたい事が何なのかを改めて考え、それに...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら相談内容が本当であれば、労基に相談に行ったほうが良いで...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら