search
ログイン質問する
dehaze

Q.弁護士から企業の法務職へ転職することは可能でしょうか?

ユーザー名非公開

今年で新卒2年目となるものです。弁護士事務所で働いています。 自分のキャリアプランを考えた時に、弁護士事務所を設立、独立をするか。 もしくは、企業の法務職へ転職するか、独立はせず社員として働きつづけるかで悩んでいます。 そこで、一点だけ気になるのが、 そもそも弁護士が企業の法務職へ転職することができるのかということです。 私の周りに事例がなくネットで検索している感じですと可能だとのことなのですが、 実際に皆様の周りにそういった方はいらっしゃいますでしょうか。
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答1

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
可能ですよ。 ただし空きはなかなかないところなので 運も必要です...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility81
favorite_border1

可能ですよ。 ただし空きはなかなかないところなので 運も必要です。 転職サイトに登録してスカウトが来るのを待ちつつ探すのが良いです。 中小やベンチャーなどでこれから上場するぞーという会社とかは法務系や契約書などのチェックなど必要なので需要はありますよ。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.アメリカに移住するつもりの人が日本の弁護士資格とっても意味ない?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
アメリカに移住するつもりの人が日本の弁護士資格とっても意味ないですよね?
question_answer
4人

Q.社労士と中小企業診断士と宅建士と税理士と弁護士の中で以下の必要条件を全て満たすことができる資格は?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
社労士 中小企業診断士 宅建士 税理士 弁護士 上記の中で以下の必要条件を全て満たすことができる資格はどれでしょうか? ・会社の中で管理職として働くことが出来る ・独占業務範囲があり、資格を持っているだけで優越感がある ・経営戦略また経営企画など会社経営に関して口出しをすることができる ・M&Aなどにおいて専門家として携わることが出来る ・社外取締役として他の会社からのオファーも受けることが出来る
question_answer
4人

Q.弁護士・税理士・会計士の資格をとるなら日本とアメリカどっちがいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日本とアメリカで以下の資格のどれかを取るとすると、どちらの国でどの資格を取った方がメリットが高いなどありますか? 弁護士、税理士、会計士 例: 弁護士→日本の方が良い(理由:アメリカは〇〇) 税理士→アメリカの方が良い(理由:~~) 会計士→アメリカの方が良い(理由:~~) など。
question_answer
4人

Q.日本かアメリカで弁護士になるのはどちらが将来性はありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日本で弁護士になるのと、アメリカで弁護士になるのはどちらが将来性ありますか?
question_answer
4人

Q.医師か弁護士か公認会計士で取得するのはどれが一番現実的ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
医師、弁護士、公認会計士では会社員でありながら取得するのはどれが一番現実的ですか?
question_answer
4人

Q.AIによる代替可能な士業は?また希少性もなく収入が少ない資格はどれ?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
以下の士業の資格でどれが以下のカテゴリーに当てはまりますか? 税理士 社労士 弁護士 公認会計士 行政書士 ・AI に取り替えられる専門技術 ・保有者が多すぎて希少性がない資格 ・身に付けても収入が上がらないスキル
question_answer
3人

Q.行政書士と弁護士のどっちをとればいいでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
私は行政書士をとろうか、でもそれならいろんな資格が免除される弁護士をとろうか迷っています。 どうしたらよいでしょうか?
question_answer
3人

Q.弁護士で英語話せる人は重宝されますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
弁護士で英語話せる人は重宝されますか?
question_answer
3人

Q.正社員で働きながら弁護士の勉強は無理ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
正社員で働きながら弁護士勉強は無理ですか?
question_answer
3人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録