今回は、ヤフーの評判について詳しくご紹介いたします。ヤフーの評判について、社風やワークライフバランス、企業概念などを社員からの口コミを中心にお伝えいたします。これからヤフーへの転職や就職を考えている方は、是非、参考にしてみてください。
会社名 | ヤフー株式会社 Yahoo Japan Corporation |
主な事業内容 | インターネット上の広告事業 イーコマース事業 会員サービス事業 など |
本社所在地 | 〒102-8282 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー |
設立年月日 | 1996年1月31日 |
(参考:ヤフー 会社概要)
YahooJAPANのミッションなどは、以下の通りです。
ミッション | UPDATE JAPAN 情報技術のチカラで、日本をもっと便利に。 |
ビジョン | 世界で一番、便利な国へ。 |
ステートメント | 買いたいものが、すぐ手に入る。 知りたいことが、すぐわかる。 世の中を便利にすればするほど、 人はもっと自由に、人生はもっと豊かに。 世界に誇れる便利さで、すべての人の可能性を引き出したい。 オンラインとオフラインの境界を無くし、 100を超えるサービスを通じて、 日本を、世界で一番、便利な国へ。 |
(参考:ヤフー 会社概要)
このようなミッションを掲げています。
ITを通じた課題解決を通じて、より便利にしたいという思いがよく伝わってくるメッセージです。
ワークライフバランスが整っている会社は、それだけモチベーションを高くして仕事に取り組むことができるのではないでしょうか。
JobQに投稿された口コミの中から、ワークライフバランスについて見ていきます。
このように、ヤフーには働きやすい環境が整っているということがわかります。
メンバー間での協力体制があるということで、職場の雰囲気としてもよいのではないでしょうか。
次に、ヤフーの社風についての評判をご紹介いたします。
ヤフーの評判について、JobQのQ&Aに投稿がありましたので、早速確認していきましょう。
ヤフーへの転職、を考えています。そこで実際にヤフーはどういう社風の会社なのか教えていただきたいと思うのですが。。。実際にどういった社風の会社なんでしょうか?
僕自身としてはわいわいと楽しい社風の会社なんじゃないかな。なんて思うのですが、どうなんでしょうか?
実際に働きやすい会社の社風なのか等教えていただきたいので教えて下さい!
ヤフーは職場の雰囲気は全体的に活発になっています。座席がサービスごとに職種かかわらず集まるようになりました。そのおかげで雑談を交えながらのサービス運営ができるようになりつつあったりしたと思います。
ほか、ローカルルールは全社員が手探りしている感が強いです。社内 SNS など、新しい仕組みが導入されました。その影響で「新しいヤフーとはなんなのか?」を全社員で考えたり、実行したりしています。
他、社員の上下関係について…続きを読む
ヤフーは全体的に活発な企業と言えるでしょう。
またあまり上下関係はなく、非常に仕事がやりやすい環境といえるのではないでしょうか。
仕事のやりがいは、会社への評判にもつながってくるのではないでしょうか。
JobQに投稿された口コミの中から、仕事のやりがいについて見ていきます。
このように、風通しのよい職場環境であるとともに、やりがいをもって仕事に取り組むできるということがわかりました。
とはいえ、サービスや部署によっては環境も変わってくるということも、口コミにありました。
ぜひ参考にしてみて下さい。
ヤフーの福利厚生について、JobQに投稿された口コミから見ていきましょう。
このように、手厚いだけでなく取得しやすいさまざまな制度が整っていることがわかりました。
福利厚生についても、社員の方からの評判は良いようです。
より深く知りたい方は、こちらの記事も参考にしてみて下さい。
いかがでしたでしょうか。今回はヤフーの評判についてご紹介いたしました。
これからヤフーへの転職や就職を考えている方は、是非、参考にしてみてください。
新卒4年目、今は某企業でエンジニアとして働いています。 20代後半でキャリアアップのために転職を考えています。 イベントで出会った方の影響もあり、ヤフーの選考を受けようと思います。 同社で...
スマホ決済の営業職で内定を頂いた者です。今年35歳になりますが、契約社員から本当に正社員の可能性があるのか不安があります。 ご教示お願いします。
ヤフーの契約社員で、カスタマーサポート業務の面接を受けるのですが、どのような事を聞かれましたか? また、私服で構いませんとメールに書いていたのですが、皆さんは、私服で面接を受けに行きましたか?...
ヤフーのエンジニアのお給料が気になります。 ヤフーは社内の雰囲気や制度はとても良いときくのですが、給料に関しては良い噂をあまり聞きません。 住宅補助がなかったり、初任給は良いものの全然...
Yahooに就職がしたいのですが、SPIの方はどうなっているのでしょうか。
ヤフー、楽天からエンジニアの内定を得ました。 この二つだとどちらが成長できますか?また、どちらに行きたいですか?
ヤフーの正社員の給料について質問です。 昇給がほとんどないとの噂を耳にしましたが、実際のところ20代、30代でどの程度の給料になるのでしょうか? また、今後給与が上がっていく可能性はありますか?
現在エンジニアの職で働いています。そこで、たまたま話を頂いてヤフーへの就職を考えているのですが、ヤフーは就労状況がかなり辛いなんていうことを聞いたことが有ります(年収が上がらないなど…) 実際...
ヤフー株式会社のストアアドバイザーの一次面接に行く予定です。 面接の雰囲気や面接内容、筆記試験などがあるのか教えていただきたいです。 宜しくお願いいたします。
初めまして、ヤフーのエンジニア職について質問させていただきます。 ヤフーのアプリケーションやウェブサービス開発コースなどは文系でプログラミングをかじったぐらいの状態で入社できるものなのでしょう...