アマゾンジャパンへの就職を考えている方にとって、アマゾンジャパンの募集要項や採用プロセス、就職後の待遇は気になる情報の一つです。企業によって募集要項や採用プロセス、就職後の待遇は異なりますが、アマゾンジャパンの募集要項や選考プロセス、就職後の待遇はどのようなものなのでしょうか。今回はアマゾンジャパンへ就職するための選考プロセスなど、アマゾンジャパンに実際に就職した方からの口コミとともに解説します。
社名 | アマゾンジャパン株式会社 |
サービス開始 | 2000年11月 |
事業所 | 本社:東京都目黒区下目黒 支社:大阪 |
サービス内容 |
|
(参考:アマゾンジャパン 会社概要)
今回は、アマゾンジャパンへの就職について詳しくご紹介していきます。
現在では世界中で多くの人が利用するサービスを提供するアマゾン、しかし、サービスが開始されたのは2000年です。
さまざまな商品を扱うアマゾンですが、今回はアマゾンジャパンの就職事情についてご紹介します。
はじめに、アマゾンジャパンの年収や福利厚生についてご紹介します。
まずは、アマゾンジャパンの年収について確認していきましょう。
給与 | 【月給】35万4583円以上(年俸制12分割支給) |
勤務地 | 【Businessコース】東京都目黒区、品川区 【Manager コース】全国のフルフィルメントセンター・カスタマーサービスセンター 【Specialistコース】東京都目黒区、全国各地のフルフィルメントセンター 【Techコース】東京都目黒区、品川区、全国各地のフルフィルメントセンター |
勤務時間 | 【Businessコース】(原則)9:00-18:00 【Managerコース】職種・配属先により異なる(実働8時間) 【Specialistコース】(原則)9:00-18:00 【Techコース】(原則)9:00-18:00 |
勤務地に関してはコースによって異なるようです。
勤務時間に関しても、コースによって異なるようですが、基本的には朝の9時から夕方18時までであるようです。
また、研修・育成プログラムは充実しているので、新しく就職した社員にとっても働きやすい環境が整っています。
※参考:アマゾンジャパン 募集要項
アマゾンジャパンに実際に就職した方は年収に関してどのように思っているのか見ていきましょう。
アマゾンジャパンの年収は比較的高い水準にあることが分かります。
年収が基本給と株で構成されているのは、アマゾンジャパンの特徴といえるのではないでしょうか。
社員からも年収に関しては満足度が高いと予想されます。
休日休暇 | 年間休日120日 年次有給休暇 パーソナル休暇(有給) 特別有給休暇(結婚、配偶者の出産、忌引における休暇) 生理休暇、産前産後・育児・介護休業 など |
研修育成プログラム | 新入社員トレーニング 各種育成プログラムの用意 |
社会保険 | アマゾンジャパン健康保険組合 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
その他 | 健康診断 通勤交通費 会員制福利厚生制度 社員割引 従業員アシスタントプログラム、 団体生命保険 |
(参考:アマゾンジャパン 福利厚生)
アマゾンジャパンの福利厚生で公開されているものは以上のようになります。
会社・部門・ビジネス・企業文化・ビジネスマナーの研修後、仕事に必要な知識やスキルをマスターするため各部署でOJTトレーニング、現場実習を実施しているので、新入社員を受け入れる体制は整っているのではないでしょうか。
アマゾンジャパンに実際に就職した方からの福利厚生に対する口コミを確認していきましょう。
アマゾンジャパンは女性にとっても働きやすいようで、福利厚生の水準も高いことが口コミから分かるのではないでしょうか。
研修制度も整っているので、就職したばかりの社員の実力を引き出す仕組みがあるようです。
ここではアマゾンジャパンの採用プロセスについてみていきます。
Step.1 | アマゾンジャパンHPより マイページ登録(プレエントリー) |
Step.2 | 職種選択 |
Step.3 | エントリーシート提出 |
Step.4 | Webテスト |
Step.5 | 面接複数回 |
Step.6 | 内々定 |
(参考:アマゾンジャパン 採用プロセス)
アマゾンジャパンは以上のようなプロセスで採用が進んでいくことがわかりました。
いかなる場合でも、採用ステップの途中を省略しての応募はできないようです。
そのため、アマゾンジャパンへの就職を考えている方は注意してください。
面接に関しては、先ほどご紹介したようにリーダー性を重視していることから主体性を問う質問が多いようです。
とはいえ、自己分析は就職において重要になりますので、徹底的に行い対策をしておくといいのではないでしょうか。
これまでアマゾンジャパンの就職に関してみていきましたが、JobQ内にアマゾンジャパンの就職に関する口コミの投稿がありましたのでご紹介します。
休みに関してはフレックスタイム制を導入しているため取りやすいようです。
しかし、規模の大きい事業を展開する会社なだけあって、業務量が多く残業せざるを得ない場合もあるようです。
また、休みに関しても電話1本でも取得できるほど柔軟に対応してもらえるという声が寄せられています。
働きやすい環境であることが予想できるのではないでしょうか。
ここでは、アマゾンジャパンのページを参考にしながら、アマゾンジャパンが募集する職種についてみていきましょう。
アマゾンジャパンでは、全員がリーダーという意識のもと活動しています。
リーダーとして全社員が大切にすべき14項目の行動指針がありますのでみていきましょう。
①Customer Obsession
リーダーはカスタマーを起点に考え行動します。
カスタマーから信頼を獲得し、維持していくために全力を尽くします。
リーダーは競合に 注意を払いますが、何よりもカスタマーを中心に考えることにこだわります。
②Ownership
リーダーにはオーナーシップが必要です。
リーダーは長期的な視野で考え、短期的な結果のために、長期的な価値を犠牲にしません。
リーダーは自分のチームだけでなく、会社全体のために行動します。リーダーは「それは私の仕事ではありません」とは決して口にしません。
③Invent and Simplify
リーダーはチームにイノベーション(革新)とインベンション(創造)を求め、常にシンプルな方法を模索します。
リーダーは状況の変化に 注意を払い、あらゆるところから新しいアイデアを探しだします。それは、自分たちが生み出したものだけには限りません。
私たちは新し いアイデアを実行する上で、長期間にわたり外部に誤解されうることも受け入れます。
④Are Right, A Lot
リーダーは多くの場合正しい判断を行います。
強い判断力を持ち、経験に裏打ちされた直感を備えています。
リーダーは多様な考え方を追求し、自らの考えを反証することもいといません。
⑤Learn and Be Curious
リーダーは常に学び、自分自身を向上させ続けます。
新たな可能性に好奇心を持ち実際に追求します。
⑥Hire and Develop the Best
リーダーは全ての採用や昇進において、パフォーマンスの基準を引き上げます。
優れた才能を持つ人材を見極め、組織全体のために 進んで人材を活用します。
リーダーはリーダーを育成し、コーチングに真剣に取り組みます。
私たちは全てのメンバーのために新しい成長のメカニズム(例:Career Choice*)を創り出します。
⑦Insist on the Highest Standards
リーダーは常に高い水準を追求します。この水準は高すぎると感じられるかもしれません。
リーダーは継続的に求める水準を引き上げていき、チームがより品質の高い商品やサービス、プロセスを実現できるように推進します。
リーダーは不良を下流に流さず、問題を確実に解決し、再び同じ問題が起きないように改善策を講じます。
⑧Think Big
狭い視野で考えてしまうと、大きな結果を得ることはできません。
リーダーは大胆な方針と方向性をつくり、示すことによって成果を導きます。
リーダーはお客様に貢献するために従来と異なる新たな視点をもち、あらゆる可能性を模索します。
⑨Bias for Action
ビジネスではスピードが重要です。多くの意思決定や行動はやり直すこともできるため、大がかりな分析や検討を必要としません。
計算されたリスクをとることも大切です。
⑩Frugality
私たちはより少ないリソースでより多くのことを実現します。
倹約の精神は創意工夫、自立心、発明を育む源になります。
スタッフの人数、予算、固定費は多ければよいというものではありません。
⑪Earn Trust
リーダーは、注意深く耳を傾け、率直に話し、人に対して敬意をもって接します。
たとえ気まずい思いをする事があったとしても間違いは素直に認め、自分やチームの間違いを正しいと言ったりしません。
リーダーは常に自分たちを最高水準と比較、評価します。
⑫Dive Deep
リーダーはすべてのレベルの業務に関与し、常に詳細を把握して頻繁に現状を監査し、メトリクスと個別の事例が一致していない時には疑問を呈します。リーダーが関心を持つに値しない業務はありません。
⑬Have Backbone; Disagree and Commit
リーダーは、賛成できない場合には、敬意をもって異議を唱えなければなりません。
たとえそうすることが面倒で労力を要することであっても例外ではありません。
リーダーは、信念をもち、容易にあきらめません。安易に妥協して馴れ合うことはしません。
しかし、いざ決定がなされたら、全面的にコミットして取り組みます。
⑭Deliver Results
リーダーは、ビジネス上の重要なインプットにフォーカスし、適正な品質で迅速にそれを実行します。
たとえ困難なことがあっても、立ち向かい、決して妥協しません。
このようにアマゾンジャパンでは、全員がリーダーとして受動的ではなく能動的に行動できる人材を求めているようです。
アマゾンジャパンは以下の職種で募集を行なっています。
Businessコースは主にマーケティング関係、Managerコースはマネジメント関係、Specialistコースは事業関係、Techコースはエンジニア関係の業務を行なっているようです。
参考:アマゾンジャパン 募集要項
アマゾンジャパンはブラック企業であるという情報を聞いたことがある方もいるのではないでしょうか。
しかし、本当にアマゾンジャパンはブラック企業なのでしょうか。
JobQに質問・回答の投稿がありましたのでご紹介します。
ちらっと知り合いから聞いたのですが、アマゾンジャパンは残業代や退職金が出ないと聞きました。
外資だしそれなりに稼いでいる会社のはずなのにそれを聞いてとてもびっくりしました。
それだけで決めつけるべきじゃないと思うのですが、実際に働いている方はブラック企業だという認識はあるのでしょうか?
おそらくその代わりに給与が高いとか互換的なものがあるのだろうという予想なのですが、実際にどうなんでしょうか?ご回答お願いします。
部署?働く部門によって大きく異なりますよ?
東京本社ならば、採用されれば大きな年収とやり甲斐が得られるでしょう。
倉庫業ならば、それなりですが、人によってはやり甲斐を感じると思います。
倉庫業に関しては、今は電通の過労自殺の件もあったので残業に関してはマネージャーでもしっかり管理されています。
30時間を超えたら警告されますよ?
一般職ならば残業代は出ます。(管理職は最初からみなし残業手当が年俸に入ってます)
最初からL3(Amazon社員)レベルで採用されているならば、かなり高いスキルの方になります。
それであれば、ある程度の給料は出ていると考えます。
退職金は無いので、貯金は必要です。 (田舎の企業だと、退職金なんて雀の涙でしたよ(T_T))
アマゾンジャパンでは、一般職で就職すれば残業代は支給されるようです。
どの部署に就職するかによって、待遇は変わっていくようですので、就職する際にはしっかりとした企業研究が求められることでしょう。
回答の投稿に則して考えてみると、アマゾンジャパンをブラック企業とみなすのは難しいのではないでしょうか。
今回はアマゾンジャパンの就職に関して解説しました。
アマゾンジャパンの特徴としては、フレックスタイム制を導入することで働きやすい環境を構築している点だと思います。
アマゾンジャパンへの就職を考えている方はぜひ参考にしてみてください。
エージェント | 実績 | 特徴 |
キャリアチケット | ★ 4.8 | 内定率39%UP |
就職shop | ★ 4.5 | 書類選考なし |
キャリアパーク | ★ 4.3 | 最短当日で内定ゲット |
以上の就活エージェントを利用することがおすすめです!
☝公式HPはこちら
・キャリアチケット:https://careerticket.jp
・就職shop:https://www.ss-shop.jp
・キャリアパーク:https://careerpark.jp
某マーケティング支援会社で働くものです。 30歳を目前に転職を考えています。 理由は給与のアップです今後のキャリアをより豊かなものにするために経験を積みたいということです。 現在、転職エー...
先週の木曜日にアマゾンの最終面接に行きました。 結果は今週の水曜日までに連絡するって言われました。 しかし、本日(水曜日)になっても結果の連絡がまだありません。 就職エージェントに連絡...
amazonのサイトメンテナンスシニアテクニシャンに応募しました。応募ダッシュボードが、送信されました。のままで、2週間過ぎましたが、やはり書類選考不合格ですよね。。 書類選考結果は、通常どの...
アマゾンに食のことに特化した部門があると伺いました。 海外での星付きレストラン修行経験を活かしたいのですが、どおすれば入社できるのでしょう?アマゾンフレッシュや今後はamazon goなどの新...
アマゾンの自宅勤務へ転職を考えています。募集要項に半年で正社員も可能と書いてありましたが、実際の割合は、どうなのでしょうか。
Amazon受けてます。二次面接が最終らしく三名と面接だと聞きました。 どんなこと聞かれますか?
楽天とアマゾンで内定取ったのですがどちらが良いでしょうか
アマゾンジャパンのメンテナンスエンジニアに応募してますが、自動車整備士の経験は役に立ちますか?
現在国内大手IT営業でawsのラージアカウント営業への転職を検討しており、いくつか質問です。 ①英語力は必要ですか?私はTOEIC600程度ですが会話には全く自信がありません。 ②営業スタイ...
ご存じの方がいらっしゃいましたらご教示ください。 Amazon Jobsで応募状況が確認できますが、ステータスはどのように変化していくのでしょうか。 また、「検討中」から「応募を送信しました...