ディップ株式会社の年収は低いのでしょうか。高いのでしょうか。就職や転職をする際に年収は企業選びの1つの指標になるでしょう。そこでこの記事では、有価証券報告書や実際に働いている方の口コミを元にディップ株式会社の年収を解説します。また、おおよその新卒の年収などもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
社名 | ディップ株式会社 |
本社所在地 | 〒106-6231 東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー31F |
設立 | 1997年3月 |
資本金 | 1,085百万円 (2020年2月末現在) |
代表取締役 | 冨田 英揮 |
従業員数 | 2,234名(2020年4月1日現在の正社員) ※契約・アルバイト・派遣社員除く |
許認可番号 | 有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-303788 職業紹介優良事業者認定番号 第1702019(02)号 |
ディップ株式会社の事業内容ですが、以下が挙げられます。
具体的には「バイトル」や「はたらこねっと」、「ナースではたらこ」などのサイトを運営しています。
今回は、ディップ株式会社の年収事情についてご紹介します。
2018年 | 2019年 | 2020年 | |
平均年収(万円) | 465 | 479 | 473 |
平均勤続年数(年) | 3.7 | 4.6 | 4.7 |
平均年齢(歳) | 28.8 | 28.9 | 29.0 |
従業員数(人) | 1476 | 1629 | 1873 |
引用:ディップ株式会社 有価証券報告書
ディップ株式会社の平均年収は、473万円です。(2020年2月29日現在)
国税庁の調査結果によると平均年収は約441万円のため、ディップ株式会社の年収は平均より少し上です。
また、常に従業員数が増えていることから採用に力を入れていることも分かります。
エージェント名 | おすすめ度 | 特徴 | 公式HP |
リクルート エージェント |
★5 | 国内最大級の求人数 | https://www.r-agent.com/ |
パソナキャリア | ★4.8 | 利用満足度が業界1位 | https://www.pasonacareer.jp |
ビズリーチ | ★4.2 | 年収の高いハイクラス層が対象 | https://www.bizreach.jp/ |
では、ここでJobQに投稿されたディップ株式会社の年収に関する質問を見てみましょう。
元社員の方からの口コミ情報です。
ディップさんへの転職を考えています。
そこで今給与がどれほどなのか気になっています。
ディップは給与制度がどのようになっているかも知りたいです。
そこで社員の方に質問に回答していただきたいのですが、、、
今、自分がいる業界とも比較してみたいのですが・・
よろしくお願いいたします。
給与水準は、景気がいいときは臨時賞与が出たりインセンティブが高くつき平均より高くなります。
しかし、景気が悪い時にはインセンティブがほぼつかないため、営業職の魅力を感じなくなります。
営業としてバリバリやっていきたいのであればもっとインセンティブが出るところの方がいいかもしれないです。
勤務時間は長いため、単価で考えると安いのですが、インセンティブを加えればそれなりの給料額になっていました。
一時期にんじんをぶら下げるように、褒章制度がいろいろありました。
当時、基本給400万に全達成で年額160万程度もらっていました。
(今の状況は不明)
との事でした。
ディップ株式会社の年収について、別の投稿も寄せられていたのでご紹介します。
これから就活生です。
人材業界を目指しており、ディップ株式会社(バイトルを運営)に就職したいと考えており企業説明会等に参加しています。
ただみなし残業30時間という事なのですが、実際の月間残業時間や、給与はどうなのか良くわからないのでお詳しい方いましたら教えていただきたいです。
ディップで働いてます。
まず残業時間ですが各部門担当にもよりけりですが基本サービス残業は皆無です。
質問にも書いてあった通り残業時間は30〜40時間が一般的です。
週休2日も守られているので、ライフワークバランスについては問題ないでしょう。
給与に関しては実力主義ですので結果次第といった感じですね。
あまり明確に年収いくら、というのは出せないですね。
ちなみに私は500万弱は戴いています。
ディップ株式会社の年収は、400万〜500万のようです。
また、実力主義ということで、結果が給与につながっていくと言えそうです。
続いて、ディップの年収に関する口コミを見ていきましょう。
以上のような口コミをいただきました。
やはり実力次第で、営業の方はインセンティブにより大きく年収が変わってきそうです。
営業職 | 月給256,024円(大卒・院卒・専門・短大) <内訳> ・基本給:192,000円 ・営業手当:11,840円 ・固定残業手当:52,184円 |
企画・クリエイティブ職 エンジニア職 コーポレート職 |
月給241,152円(大卒・院卒・専門・短大) <内訳> ・基本給:192,000円 ・固定残業手当:49,152円 |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
昇給・昇格 | 年2回 |
※参考:ディップ 新卒採用募集要項
ディップの新卒の初任給は、職種によって異なります。
厚生労働省の調査によると、大企業の初任給の平均は、学士卒が約213万円、修士卒が242万円です。
ディップの初任給を年収に換算すると、
となり、平均よりも高い水準であることがわかります。
2018年 | 2019年 | 2020年 | |
売上高(百万円) | 38,060,237 | 42,167,178 | 46,415,333 |
経常利益(百万円) | 10,847,649 | 12,859,067 | 14,393,695 |
当期純利益(百万円) |
7,580,237 | 9,112,256 | 10,012,446 |
※ 引用:ディップ株式会社 有価証券報告書
売上高が常に上昇していることが分かります。
これは、人材サービス事業の求人広告メディアが好調であることや、広告宣伝の効率化が実現されたためです。
成長を続けるディップ株式会社にこれからも期待できそうです。
ここでは、ディップ株式会社の評判や社風に関する口コミをご紹介していきます。
ぜひ、転職の際の判断材料の一つとしてご覧ください。
社名の由来であり、会社の理念に共感する方が集まる傾向があるようです。
熱量の多い方が多く、ともにやる気を出して上を目指していける環境にあるのではないでしょうか。
残業時間がかなり減り、ワークライフバランスが改善されたという口コミです。
また、フレックス制度も使えるということで、社員のプライベートを大切にしてくれる会社ということがわかります。
そもそもの会社のサービスが、顧客を第一に考えた素晴らしいもののようです。
自社のサービスを胸を張ってオススメできるような環境で仕事ができることは、とても有意義なことではないでしょうか。
今回は、ディップ株式会社の年収について詳しくご紹介いたしました。
これからディップへの転職・就職を考えている方は、是非、参考にしてみてください。
エージェント名 | 実績 | 対象 | |
1位 | リクルート | ★ 5 | 30代以上 |
2位 | ビズリーチ | ★ 4.5 | ハイクラス層 |
3位 | パソナキャリア | ★ 4.3 | 全ての人 |
以上の転職エージェントを利用することがおすすめです!
☝公式HPはこちら
・リクルートエージェント:https://www.r-agent.com
・ビズリーチ:https://www.bizreach.jp
・パソナキャリア:https://www.pasonacareer.jp
ディップ株式会社に営業職として就職することについて バリバリの営業会社です。 転職に生かされますか?? ベンチャー転職を考えた場合、ファーストキャリアをディップにしても大丈夫なのでしょうか?
これから就活生です。 人材業界を目指しており、ディップ株式会社(バイトルを運営)に就職したいと考えており企業説明会等に参加しています。 ただみなし残業30時間という事なのですが、...
就活生です。現在、インテリジェンスとディップに内定をもらいました。どちらのほうがいいと思いますか? 給料面 福利厚生 働きやすさ 将来性 の観点でお願いします
就活生です。 人材業界を目指しておりディップ株式会社(バイトル運営)に内定をいただきました。 みなし残業30時間という事なのですが、実際の月間残業時間や給与はどうなのでしょうか? ...
ディップとマイナビは、給与や残業などの待遇はどちらが良いのでしょうか?
今度、ディップの中途採用面接を受けることになりました。 そこで、ディップの中途採用面接について聞きたいことがあります。 ディップの中途採用面接ではどのようなことが聞かれますか?また面...
ディップの年収はそれなりに満足出来るものなんですかね? ディップさんへの転職を考えています。そこで今給与がどれほどなのか気になっています。 ディップは給与制度がどのようになっているかも知りた...
東海地方に住んでいますが、地方から上京してdipさんで働く事は厳しでしょうか。 環境の変化や仕事を覚えるのに大変でやっていけないという事はあるのでしょうか。
就活生です。 人材業界を目指しており、 ディップ株式会社(バイトルを運営)に就職したいと考えています。 残業30時間という事なのですが、実際の月間残業時間や、給与はどうな...
ディップへの転職を検討しています。 面接を来週に控えているのですが、ディップの転職面接時、 ディップが抱えている採用基準というのはどういったところにありますか? 前向きに転職先として検...