アニヴェルセルへの就職を考えている方にとって、募集要項や採用プロセスは気になる情報です。企業によって募集要項や採用プロセスは異なりますが、アニヴェルセルはどのような募集要項や採用プロセスなのでしょうか。今回はアニヴェルセルへの就職をするための選考プロセスや待遇など、アニヴェルセルに実際に就職した方からの口コミもご紹介しつつ解説します。
会社名 |
アニヴェルセル株式会社 |
本社所在地 |
東京都港区北青山3-5-30 |
資本金 |
1億円 |
設立 |
1986年6月19日 |
アニヴェルセルは 結婚式場及びパーティ会場の運営や記念日を軸とした商品の販売並びにサービスの提供、カフェ・レストランの運営を行っている企業です。
「心と心を結んで、人と人を結ぶ。」を経営理念として、お客様の人生に寄り添い、感動を提供し続ける記念日プロデュース企業を目指しています。
開業から20年経過し、お客様が求めていることに対して、真面目に、真摯に応え、 スタッフ自身がそのことに胸を張って仕事をすることができるような企業へと発展していこうとしているようです。
アニヴェルセルの主な事業内容は以下になります。
今回はそんなアニヴェルセルの就職情報についてご紹介します。
参照:アニヴェルセル 会社概要
はじめに、アニヴェルセルの年収や待遇についてご紹介いたします。
まずはアニヴェルセルの年収について確認していきましょう。
初任給 |
営業/本社志望
調理志望
|
昇給 |
年1回 |
賞与 |
年2回 |
勤務時間 |
週平均40時間勤務のシフト制(1ヶ月単位の変形労働時間制) |
アニヴェルセルでは職種や最終学歴によって初任給が異なり、約2万円の差があります。
昇給や賞与は一般的な企業と同様であり、勤務体系はシフト制であるため、日によって勤務時間は異なるでしょう。
参照:アニヴェルセル 新卒募集要項 待遇
休日/休暇 |
|
保険 |
|
その他 |
|
アニヴェルセルでは月に7~13日と月によって休日の日数が異なります。
シフト制であるため勤務時間も日によって違い、カレンダー通りの休みを取得することは難しいのではないでしょうか。
また育児休業や介護休業制度があるため、家族を大切にしながら働くことも出来るようです。
さらに条件はあるようですが、寮も整備されているとのことから、生活コストを抑えることもできるでしょう。
参照:アニヴェルセル 新卒募集要項 福利厚生
ここでは、アニヴェルセルの福利厚生に対して、JobQに口コミの投稿があったのでご紹介いたします。
アニヴェルセルでは産休や育休を取得している方が多く、その後復職する方も多いようです。
復職後は時短勤務も可能であることから、育児と仕事の両立がしやすい企業であると言えるでしょう。
しかしシフト制の勤務体制であることもあり、長時間労働になってしまう日もあるようですので、スケジュール調整を柔軟に行えなければプライベートを充実させにくいのではないでしょうか。
私は今某飲食メーカーに勤めている32歳の男です。
アニヴェルセルへの転職を検討しています。
正直いって今仕事がつまらなくて仕方がないです 結婚もまだしていないですし、社会的責任がないうちに転職しておこうかと考えています。
これからの結婚も考えるともう少し年収が高い企業にも入ったほうがいいでしょうし、、 そこで質問なのですが、アニヴェルセルさんの30代での年収はおいくらほどなのでしょうか?
勤めている方、関係者の方がいらっしゃいましたら、なにかお教えいただけると嬉しいです。
30代で400万ほどですかね。
昇給は試験を受けて役職がつけば上がります。
社内でしっかり決まりがあるようですが、ちょっとした役職ではたいして昇給することはありません。
賞与もあまり期待できる額ではありませんが、ウェディング業界ではどこも同じだと思います。
ただ、残業に関してはタイムカードで1分単位でついていましたので、その点はよかったです。
夏賞与は月収の1.3倍、冬賞与は月収の1.7倍が目安となります。
年間の業績が良ければ春ごろに業績賞与が付与される。
有給は自身の冠婚葬祭以外あまり取得できる環境にないですね。
30代で年収400万円とのことで、一般的に見ても平均的な年収水準であると言えます。
また、残業代などは適切に支払われるとのことなので、個人の努力が正当に評価される会社と言えるでしょう。
大手・優良企業からオファーが受けられるベネッセのオファー型就活支援サービス「dodaキャンパス」
※優良企業6,800社以上が契約
あなたのプロフィールを見た企業から採用選考の特別なオファーが届きます。
オファー受信率98%!!
※プロフィール記入率90%以上
(21年卒 2020年5月時点 実績)
適性検査(GPS)で自己分析もお助け!
dodaキャンパスなら、あなたのパーソナリティの特徴が把握できる適性検査(GPS)を無料で受検することができます。
登録して企業からのオファーを待ちましょう!
次にアニヴェルセルの評判についてご紹介いたします。
会社の人事評価や将来性、仕事のやりがいなどに対する投稿がありましたので、確認していきましょう。
アニヴェルセルは残業が多く、繁忙期は深夜0時を超えることもあるようです。
しかし、休みはしっかり取れるとのことから、プライベートが削られることはないのではないでしょうか。
また一生に一度の結婚式に関わるため、非常にやりがいを感じることができるようです。
働いていくうえで信頼が大切になるようですので、言葉遣いや態度、身なりなどが重要なのではないでしょうか。
就職する企業を選ぶ際、企業の将来性は重要な指標となります。
ここでは、アニヴェルセルの将来性について解説していきます。
アニヴェルセルはAOKIホールディングスの子会社であるため、下記の有価証券報告書はAOKIホールディングスのものになります。
ます、将来性の指標となる業績についてみていきましょう。
2018年 | 2019年 | 2020年 | |
売上高 | 198,417 | 193,918 | 180,220 |
経常利益 | 14,003 | 11,890 | 5,501 |
当期純利益 | 7,377 | 4,602 | 447 |
(単位:百万円)
2018年以降、アニヴェルセルの業績は好調とは言えません。
当期純利益は大きく減少を続けており、このままの減少率が続く場合、2021年の決算では損益を計上してしまう可能性が高いでしょう。
売上高だけではなく、利益を出すための新たな施策や事業アイデアが必要になってくるでしょう。
参照:アニヴェルセル 有価証券報告書
インターネットサービスを中心に、サービス業界は大幅な成長を見せています。
成長を続けているサービス業界ですが、事業内容や景気によって業績が左右されることも多いです。
今後は独自のノウハウを持ち、事業を推進していくことができる企業が成長していくでしょう。
東洋経済の四季報が作成している「入社が難しい有名企業ランキングTOP200社」には、アニヴェルセルはランクインしていません。
そのため、アニヴェルセルの就職難易度は特別高いというわけではなさそうです。
しかし、アニヴェルセルに就職するためには十分な対策が必要であることは言うまでもないでしょう。
順位 | 業界名 | 偏差値 |
1 | 広告 | 62.0 |
2 | 放送 | 61.7 |
3 | 新聞 | 60.4 |
4 | 商社 | 60.3 |
・ ・ ・ |
||
26 | サービス | 55.2 |
参照:東洋経済 「入社が難しい有名企業」ランキングTOP200社
業界別の企業の就職難易度の順位と、難易度は以上の通りになります。
アニヴェルセルはサービス業界に属しています。
サービス業界自体は全体で26位であり、業界別で見ると就職難易度は低いと言えます。
最後に、アニヴェルセルで求められている人物像や募集職種をご紹介いたします。
アニヴェルセルのホームページを参考にしながら、人物像や募集職種を確認してきましょう。
アニヴェルセルでは以下のような人財を求めているようです。
調理志望
営業/本社志望 店舗業
そのほか、記念日事業に関する業務
営業/本社志望 本社(サポートセンター)業務
アニヴェルセルでは調理と営業/本社に分けて採用を行っています。
また希望を出せるようですが、どの部署に配属されるかは新入社員研修後に適性を判断して配属先が決定されていくため、希望通りの配属になるとは限らないようです。
参照:アニヴェルセル 新卒 募集要項
今回はアニヴェルセルへの就職に関して解説しました。
アニヴェルセルでは産休や育休取得後に復職する方多いとのことから、働きやすい職場であると言えるのではないでしょうか。
しかし繁忙期は深夜0時を超えるまで残業があるなど、働くうえで体力は非常に重要でだと言えるでしょう。
アニヴェルセルの就職に関する情報は部署によって異なるため、気になる部署がある方やアニヴェルセルへの就職を希望している方は、アニヴェルセルのページを参考にしていただければ幸いです。
転職エージェント | 特徴/評価 |
1位 dodaキャンパス https://campus.doda.jp/ |
顧客満足度No.1 ★★★★☆4.7 |
2位 アスリートエージェント https://www.a-cial.com/ |
スポーツ経験ある学生向け! ★★★★☆4.4 |
3位 キャリアチケット https://careerticket.jp/ |
最短2週間で内定獲得 ★★★★☆4.3 |
4位 キャリアパーク!就職エージェント https://careerpark-agent.jp/ |
書類選考も面接も無料でサポート! ★★★★☆4.1 |