
【三井住友銀行の福利厚生は?】社員の口コミを基に詳しく紹介!
転職や就職をする際に、志望する企業の福利厚生は非常に気になる情報と言えるのではないでしょうか。そこで、今回は三井住友銀行の福利厚生について詳しくご紹介いたします。三井住友銀行の福利厚生に関する情報を社員の口コミをもとに徹底的に調査いたしましたので、これから転職や就職をする方は、是非、参考にしてみてください。
3470 |
三井住友銀行ってどんな会社?
三井住友銀行の会社概要について
名称 | 株式会社三井住友銀行 (英語表記:Sumitomo Mitsui Banking Corporation) |
---|---|
取締役会長 | 宮田 孝一 |
頭取 CEO | 髙島 誠 |
資本金 ※ | 17,710億円 |
(※2020年3月31日現在)
参考:三井住友銀行 会社概要
三井住友銀行の経営理念について
- お客さまに、より一層価値あるサービスを提供し、お客さまと共に発展する。
- 事業の発展を通じて、株主価値の永続的な増大を図る。
- 勤勉で意欲的な社員が、思う存分にその能力を発揮できる職場を作る。
- 社会課題の解決を通じ、持続可能な社会の実現に貢献する。
参考:三井住友銀行 理念体系
三井住友銀行の業績推移
2018 | 2019 | 2020 | |
営業収益(兆円) | 2.54 | 2.80 | 2.85 |
経常利益(億円) | 7,552 | 6,496 | 4,839 |
当期純利益(億円) | 5,770 | 4,773 | 4,839 |
参考:三井住友銀行株式会社 有価証券報告書
三井住友銀行の業績は以上の結果となりました。
2016年に売上高が大きく落ちましたが、それ以降順調に売上高を伸ばしています。
売上高から経費を引いた経常利益は、年々減少している一方です。
こうした傾向は金融業界全体で見られることですが、これからの動向に注意が必要です。