フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
20人以上が登録
経営者が自ら部下と会話する姿勢を持っている点は良いと思う。部下の顔や家族背景なども概ね把握している役員が多く、部下からするとキャリアプランをします機会があるので働きやすい。
同業者のと比べると満足いく水準ではあった。1年目から高水準で、その後も毎年、基本的に給料は上昇し続ける。役が付くと、上昇幅が大きくなる。ただし、課長以降は毎年の昇給額はなだらかになる印象。
部門によるが、最近は残業時間削減が進んでいるようだ。勤怠状況もデジタルに管理されるので、実働と報告の時間差はない。
ユニークな市場で戦っているとは思う。
実際に浸透しているかは怪しいが、掲げている理念は実態と一致している。
女性の役員、部長を育てる姿勢を感じる。
住宅手当もつき、休暇も取得しやすい。
営業前の研修が整っている印象。現場では課長が面倒を見ていることがあり、課長の負担が大きそう。
社員同士の顔が見えているため、案件もスムーズに進めることができる。
業界から企業を探す