100人以上が登録
ワークライフバランスにおける休みについて、力を入れている育休制度や結婚休暇、そして、8割の有給休暇消化を推進している。残業時間もできる限り無くそうととの取り組みもある為、多くはない。
住宅補助は一切ない、他福利厚生も悪く住宅メーカーとしては悪い印象。ただ、社員のキャリアアップを推進している為、仕事に貢献できる内容であればかなり手助けしてくれる。 リモートワークも可能な部署なら積極的に推進している。
仕事に関しては、支店からの要望をしっかり答える必要がある為大変。ただ、しっかり意思表示をすれば聞いてくれる点がかなりよい。若い子を育てようと考える意識が高い為、聞けばわかりやすく答えてくれる環境がある。
年収に関してかなり満足している。ボーナスは3回あり、残業代もしっかり出る。給料も同年代よりももらってる印象。ただ、1番出る3月のボーナスは業績に左右される為、そこは注意が必要。資格取得手当は取得した1回かぎりり
業界から企業を探す