フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
20人以上が登録
これは完全に部署によりますが、私の部署では、責任感が強い(=断れない)人やスキルが高い人に仕事が集中して、そういった人たちはワークライフバランス?なにそれって感じです。 一方で、仕事をうまくかわせる人は、ワークライフバランス取れていると思います。 有給休暇については、仕事の調整さえうまくやれば、普通に取得できますが、神戸製鋼所の工場向けのプロジェクトで保守をやっていると、お盆や年末年始等に連休前や連休後に有給を取得しようとすると、止められる可能性があります。
基本給等は普通なので、月給で見ると、そこまでですが、ボーナスは結構良い方だと思います。年収の3分の1をボーナスが占めています。 トータルの年収で見ると、そこそこの大企業ぐらいはもらえるかなと思います。 ただし、年間休日が120日未満なので、一般的な大企業が120日以上なのを考えると、 時給換算すると、若干見劣りします。
産休、育休はしっかり取ることができるので、女性は働きやすいと思います。 男性で育休を取得している人は見たことありません。
業界から企業を探す